記録ID: 6970492
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
お遍路【四国八十八ヶ所霊場巡り】順打ち:23番付近〜鍛冶屋谷山〜24番道中(宿泊)#07
2024年06月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,868m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り時々にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲダノタオから鍛冶屋谷山間は未整備の為、 藪漕ぎや斜面滑りやすい また、ベンチや案内板も無し |
写真
感想
本日も引き続き、
四国八十八ヶ所巡りの7日目です。
前日の天気予報では、大雨との予報でしたが、
朝に普通の雨が降っていただけだったので、
日和佐城側の沿岸部山道を通って、
24番札所の道中宿泊施設に向かいました。
沿岸部山道は潮の音や匂いを感じ、
とても良かったのですが、
道中で初めてマムシと遭遇し、
金剛杖で気を引き通過しました。
また、ゲタノタオから鍛冶屋谷山までの間は、
未整備で藪漕ぎが必要で
雨の後の為、斜面がかなり滑りやすく、
案内板やベンチ等も無かったです。
登られる場合は、
荷物が軽い方が良いと思います。
お宿は『宿かいふ』に宿泊しました。
到着が遅くなったにもかかわらず、
温かく迎えて頂き、ご飯も美味しかったです。
ー 2024年:お遍路【四国八十八ヶ所霊場巡り】と、お伊勢参り【大阪(玉造より)片道】の山行記録一覧 ー
https://www.yamareco.com/modules/diary/820226-detail-339603
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する