記録ID: 6974531
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
17th SKYLINE TRAIL SUGADAIRA(第17回スカイライントレイル菅平)
2024年06月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 1,879m
- 下り
- 1,880m
コースタイム
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | レース後会場でシャワー利用可(無料) |
写真
第3エイド(第2と同一)
「あと3km!」
え?(手元で見てたガーミンだと29.5km程)
「ゲレンデ登って降りてゴール、楽しんで!」
え、ええ...
30kmとは聞いてましたがコース図にも目を通してるのでこのまま終わるとは思ってませんでしたが...w(ちなみにガーミンだと全長32kmちょっと)
とりあえずストック組んで...
「あと3km!」
え?(手元で見てたガーミンだと29.5km程)
「ゲレンデ登って降りてゴール、楽しんで!」
え、ええ...
30kmとは聞いてましたがコース図にも目を通してるのでこのまま終わるとは思ってませんでしたが...w(ちなみにガーミンだと全長32kmちょっと)
とりあえずストック組んで...
撮影機器:
感想
今年17回目の老舗、菅平に初参戦
前泊必須の撤廃と丁度良さそうな距離(ロング約30km)だったので
雨リスクが高い時期ですが今まで一度も降られたことが無いジンクスがあるとか
ただ菅平も前日大雨だったらしく危惧してたほどでは無かったものの前半下りがややスリッピー、第1エイド後のトレイルが蒸して予想外の大汗
ただ後半根子岳エリアではカラッとした夏空(今年一番日焼けしました)、抜群の展望に恵まれました
ただ牧場から登った経験は無かったのですがキツかった...(ストック持参でホント良かった...)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした!
晴れてよかったですね!
初参加でしたが最高でした
おつかれさまでした!
これまでに雨なしとの大会 いいですね
僕は今日 中央アルプスSLJ20Kでしたが終日雨 何でもこれまで晴れたのは昨年のみとか?
おまけに土曜開催で宿泊フリーとのことなので 金曜夜に上田(泊)&カーシェアで間に合いそう 制限8hあるので来年考えます
こんにちは
拝見しました
雨の滑り台地獄、いかがだったでしょうか?w
嫌味になりそうですがこっちは申し訳ないくらい最高でした
(ただ当日朝、吾妻辺りまで降られてたことを書き加えときます)
菅平新参者ですがこの気持ちよさをShindaiさん、そして多くの方に体感していただきたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する