記録ID: 6984089
全員に公開
ハイキング
丹沢
鳶尾山前BS~鳶尾山~八菅山~半僧坊前BS
2024年07月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 387m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本厚木駅8:30発 神奈中バス 鳶尾山前BS 8:58着 復路:半僧坊前BS12:09発神奈中バス 本厚木駅12:45着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にはよく整備されたコースなので危険箇所はありませんが、上荻野バス停分岐点の先、物置の辺りから先はコース不明瞭箇所がありますので、地図やヤマレコアプリの利用必須です。 |
写真
感想
前日の山行予定が悪天候で中止に。
どーしても山に行きたいのですが、今日は予定もあるし…という事で、赤線繋ぎを進めようとこのコースになりました。
天気はスッキリしませんでしたが、気温と湿度が高く、かなり厳しいコンディション。なのに水分を1ℓしか持ち合わせておらず、後半は渇きとの戦いとなりました。救いは、山道終わって舗装道路に出たらすぐに自販機があったこと。600mlの麦茶は秒で無くなりました。
これからの時期、水分は過剰な位持ち歩かないと危険だと痛感した山行でした。
拙い文章を最後まで読んで下さりありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する