記録ID: 6984564
全員に公開
ハイキング
関東
雨引観音水中華
2024年07月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0afd7e4369b0d41.jpg)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今、雨引観音水中華やっているよね?とウチの旦那。
昨年、雨引観音水中華見て良かったらしく。今年は、旦那の方から、雨引観音行って、水中華見に行こうって言う事で、早速行って来ました(^^)/
平日でも、雨引観音の水中華の時期は、きっと混んでるよね?って。予想通り、雨引観音は結構混んでいました。
雨引観音には、孔雀が放し飼いされているのですが。水中華の時期は、人が多いので、孔雀は全然期待していなかったのですが。孔雀にも会えたので良かったです(^^)/
6月14日に足を捻挫してからずっと、運動は上半身の筋トレだけにして、安静にしていました。そのおかげで、2週間ちょっとで捻挫はほとんどよくなりました(^^)/
階段を下りる時だけ、ちょっと違和感があったけど、なんとか問題なく歩く事が出来ました。
今日は、雨引観音行く前に、自宅近くを3km程歩いてみて、大丈夫みたいなので、出かけてみました。まぁ、無理しなかったので良かった。
捻挫が良くなったら、今度はブヨに刺されるなんてね(;^ω^)ついてないですね。
これから、雨引観音水中華見に行く方は、ブヨ除けに、足元にも虫除けスプレーして行った方がいいかも。
暑くなって来るとブヨって、色んな場所に出て来ますね。前回は、つくばりんりんロードでブヨに刺されました。長ズボン履いているからって安心しちゃ駄目なんですね。
ブヨに刺されたら、痒いからってかきむしってしまう前に、早めのステロイドですね。
雨引観音水中華は7月7日までやっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する