記録ID: 698859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
庚申山から鋸山へ
2015年08月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,502m
- 下り
- 2,508m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
庚申山荘のトイレは現在修理中で使えませんでした。 |
その他周辺情報 | かじか荘温泉610円。露天風呂、サウナあり。 |
写真
感想
鋸山に行ってきました。
最初にいきなり林道4km。その後、登るほど急になるというコースのためか、いつもと同じペースで歩いているはずなのに、ちっともペースが上がらない気がしました。
沼田市から登るルートもありますが、今回のルートの方が鎖、笹の海とお楽しみがいっぱい。
でも笹の海では、行きに2度、ルートを見失いました(^^ゞ
まあ、胸くらいの深さなので、そのまま前進して強行突破。正規ルートに出ました。
帰りは迷わず歩けましたが、ルート通りの方が笹が深かった。
六林班峠経由で帰るコースもありますが、岩場、鎖を楽しむために、同じコースをピストンしました。岩、いいわ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する