ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699672
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ちょっと涼しい西沢渓谷

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
yuzuaflo その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
10.3km
登り
854m
下り
853m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:34
合計
4:18
距離 10.3km 登り 865m 下り 860m
9:08
7
9:15
9:16
15
9:35
9:36
4
9:47
9:48
8
9:56
9:57
72
11:09
11:13
18
11:31
11:50
23
12:13
12:17
49
13:20
13:21
5
13:26
0
13:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみ駐車場に停めました
朝9:00頃の到着でしたが、西沢渓谷の駐車場は上から見たところ、結構埋まっていたようです
コース状況/
危険箇所等
前日に雨が降ったようで、沢沿いの道は滑りやすかったです。
その他周辺情報 下山後は、ほうとう「慶千庵」、ほったらかし温泉に立ち寄りました
道の駅みとみからスタートです
2015年08月15日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 8:55
道の駅みとみからスタートです
1周10km頑張りましょう!!
2015年08月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 9:20
1周10km頑張りましょう!!
なれいの滝
2015年08月15日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 9:32
なれいの滝
案内板も充実しています
2015年08月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 9:36
案内板も充実しています
小さなキノコ
2015年08月15日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 10:02
小さなキノコ
このあたりからは滝が目白押しです(^^)
2015年08月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 10:08
このあたりからは滝が目白押しです(^^)
2015年08月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 10:13
2015年08月15日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 10:15
フグ岩
2015年08月15日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 10:18
フグ岩
渓谷沿いの爽やかな道を行きます
2015年08月15日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 10:19
渓谷沿いの爽やかな道を行きます
2015年08月15日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 10:23
2015年08月15日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 10:23
滝がたくさんあるので名前を忘れてしまいましたが、
看板はちゃんと立っているので、わからなくなることはありません
2015年08月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 10:26
滝がたくさんあるので名前を忘れてしまいましたが、
看板はちゃんと立っているので、わからなくなることはありません
2015年08月15日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 10:34
沢沿いの道ですが、水に触れるところはそこまで多くはない感じです
2015年08月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 10:37
沢沿いの道ですが、水に触れるところはそこまで多くはない感じです
綺麗なブルーです
2015年08月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 10:43
綺麗なブルーです
母胎淵
2015年08月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/15 10:45
母胎淵
エネルギー切れのため休憩
西沢渓谷の入り口で買った、よもぎ餅
1個160円です
2015年08月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 10:54
エネルギー切れのため休憩
西沢渓谷の入り口で買った、よもぎ餅
1個160円です
カエル岩
2015年08月15日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 11:05
カエル岩
2015年08月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 11:11
本日のメイン滝!七ツ釜五段の滝!!
日本の滝100選!!
2015年08月15日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 11:14
本日のメイン滝!七ツ釜五段の滝!!
日本の滝100選!!
五段の滝の三段目かな?
2015年08月15日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 11:15
五段の滝の三段目かな?
プールになってくれたら嬉しいのですが・・・
2015年08月15日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 11:18
プールになってくれたら嬉しいのですが・・・
そろそろ渓谷のブルーともお別れ
2015年08月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 11:21
そろそろ渓谷のブルーともお別れ
空の青さが際立ちます
2015年08月15日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 11:57
空の青さが際立ちます
帰り道はゆるやかな下り坂で、わりと単調です
みんなでおしゃべりしながら進みます
2015年08月15日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/15 12:22
帰り道はゆるやかな下り坂で、わりと単調です
みんなでおしゃべりしながら進みます
下山して、鶏冠山
2015年08月15日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 13:06
下山して、鶏冠山
ほうとう「慶千庵」で、冷やしほうとう(単品1300円)をいただきました
とっても美味しかったです
2015年08月15日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 14:53
ほうとう「慶千庵」で、冷やしほうとう(単品1300円)をいただきました
とっても美味しかったです
さらにその後、ほったらかし温泉に行きました
あっちの湯に入りました
お盆なのでさすがに混雑してました(><)
2015年08月15日 16:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 16:06
さらにその後、ほったらかし温泉に行きました
あっちの湯に入りました
お盆なのでさすがに混雑してました(><)
撮影機器:

装備

個人装備
トイレットペーパー Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 勝沼ICを出て、フルーツライン経由〜道の駅みとみまでの間にコンビニがなかったので、食料は事前に調達した方がよいかもしれません

感想

お盆休み真っ只中、猛暑のこの季節に、日帰りできて涼しそうなところ・・・
というわけで、以前から行ってみたかった西沢渓谷に行ってきました!

朝6時に地元を出発し、西沢渓谷の入り口、道の駅みとみに着いたのは9時。
予定より30分遅れでスタートとなりました。
勝沼ICを降りてから、駐車場までコンビニが1件も見当たらなかったため、
お昼ご飯&行動食の調達ができなかったのが、ちょっと失敗でした。

駐車場でも下界よりは涼しいかなと感じましたが、沢沿いの道に入ると
さらに涼しくなって、マイナスイオンで満たされていました。
紅葉の時期はものすごく混雑するようですが、今の時期はそこまでは混んでいなくて
のんびり楽しめました。

写真で見たとおりの、川の色のブルーがとてもキレイで、水もとてもキレイで素晴らしかったです。
川沿いの道は、アップダウンがあったり、濡れていて滑りやすかったりして、
思ったよりも気を使いました。
登山靴じゃない靴で来ている人も見かけましたが、五段の滝まで行けるのでしょうか??
コースのちょうど真ん中の、西沢渓谷終点にベンチとトイレがあり、
みなさん休憩されていました。
私たちもベンチでひと休み、(家から持ってきた)甲州市のすももをいただきました。
帰りのトロッコ道は、なだらかな下りで、わりと単調でしたが、
みんなでしゃべりながら歩くにはちょうどよい感じです。

帰りにほうとうのお店の駐車場で降りてビックリ!!
我々はとても涼しいところにいたのだと気付かされました。
秋の紅葉の時期も良さそうですが、夏の西沢渓谷も涼しくておススメです(^^)

ちなみに帰りは、ほうとう→温泉→渋滞の鉄板コースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら