記録ID: 6997648
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
⛰️孔大寺山⛰️ ~ 宗像四ツ塚連山最高峰の山 ~
2024年07月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3c78c5103b2d068.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 426m
- 下り
- 425m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 孔大寺神社⛩️の分岐点までは石段が続きます。 その後はなだらかなジグザグの登山道に変わります。 |
その他周辺情報 | 孔大寺神社⛩️遥拝所に駐車場🅿︎が有ります。 3台程はゆっくり駐車できます。 トイレ🚽は有りません。 |
写真
感想
三週間ぶりの登山に久しぶりに宗像四ツ塚に行ってきました。😀
登山口には孔大寺神社⛩️そのものではなく遥拝所が有ります。
遥拝所というのは初めて知りましたが『 遠く離れた神仏を拝み崇める場所 』を言うらしいです。🧐
孔大寺神社⛩️へは登山口から860段の石段を上がってやっと辿り着く事が出来ます。
石段の登山道は登るほどに高度も上がりますが後半の九十九折になると中々高度が上がりません。😆
山頂は眺望はありませんが樹木🌳に囲まれていて快適に過ごせました。👌
楽しいハイキングでした。🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日は暑かったでしょう?
孔大寺山は宗像四ツ塚で一番高いのですね💦
気付いてませんでした😅
トシさんのレコを見て、行く気満々になってます💪
下山後のソフトクリームも参考にさせていただきます😆
昨日も今日も梅雨が明けたみたいですね。😩
でも来週はまた雨☔️が続くんですよね。😢
ラピさんの城山のレコの影響で足が宗像方面に向いてしまいました。🤗
ラピ風にソフトクリーム🍦でしめてみたのですが私には似合わないですね。😅
トシに変えて頂きありがとうございます。🙇🏻♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する