記録ID: 700849
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
廃村八丁
2015年08月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 710m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は被害に遭わなかったですけど”ヒル”が出るらしいです。この時期の山行きはスパッツ・長袖着用がこのましいと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
虫よけ剤
|
---|
感想
”廃村”と聞いて、皆さんはどのようなことを思いうかべますか?
それは、ホラーめいた朽ち果てた部落
それとも昭和で時が止まった家々
誰からも忘れられた村
色んなことを想像してしまいますね。
今回は事実を確かめるべく、京都北山にある”廃村八丁”に行って来ました。
その名に相応しく山を越え、沢を下りたどり着いた村は、
沢のせせらぎが響く
谷の中にぽっかり存在する
実に気持ちの良い高原
でした。(廃村になったのが戦前のことなので石垣以外の遺構は残っていない)
ここで、いにしえの村のことを思いながら、しばらくの時を過ごしました。
なにか、感慨深いものがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する