記録ID: 7009475
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
藤野15名山コンプリート✨
2024年07月09日(火) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:59
距離 25.8km
登り 1,585m
下り 1,468m
13:16
ゴール地点
天候 | くもりに少しの晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
計測してないことに気づいた🥴 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイルは乾いていたので、ヤマビルは全くいませんでした。 途中忌避剤と塩が置かれている遊歩道入口があり、忌避剤を少し使わせていただきました🙇 |
その他周辺情報 | 下山後はやまなみ温泉♨(750円)まで歩いてきれいサッパリしてバスで藤野駅まで🚌 |
写真
来た道(この写真の右側から登ってきました)を少し戻ってここを左の藪へと進みました。藪漕ぎは少しだけでしたが、踏み跡が少なくテープもあまりもないので、自信のない方は引き返したほうがいいと思います。
あまりの藪で写真を取るのを忘れてましたが、ここは足元も見えないかなりの藪漕ぎでした〜
ただ足元に切った丸太をルートのように置かれてたりしたので、確認しながら進めばいけると思います。
自信のない方はだいぶ大回りにはなりますが引き返しましょう♪
ただ足元に切った丸太をルートのように置かれてたりしたので、確認しながら進めばいけると思います。
自信のない方はだいぶ大回りにはなりますが引き返しましょう♪
感想
本当は4連休取ってたので復活した伊藤新道〜鷲羽岳水晶岳をのんびり行く山行を予定してたけど、梅雨前線がジャストで停滞してしまっていたので止むなくキャンセル😢
でもどこか天気の良さそうな山はあるはず!と天気予報とにらめっこして見つけた相模湖周辺。
それならばと藤野15名山をコンプリートするべく残りの5座をまとめてぐるっと周回してきました💨
はじめに補給で立ち寄ったLAWSONに戻ってきた時にガリガリ君を補給しようとしたら、まさかのこの辺り一帯が停電で一時閉店してたし、帰りの中央線上り線で人身事故があって帰りがだいぶ遅くなってしまったのはツイてなかったなぁ😵💫
でも暑い中、藤野15名山をコンプリートできて満足でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前川橋の通行止め回避のための迂回をした直後だったので汗だくになりました。
コメントありがとうございます✨
そうです!登った先の墓地を抜けてその上のトタン板が立てられて住民の方の作業道?っぽいところを進んでみたのですが、すぐに濃い藪になってしまい、断念しました〜💦
墓地から向こう側の谷へと降りる道(こちらも踏み跡怪しめw)もありましたが、天神峠へは登らないといけなかったので、確認せずに戻って大回りして進みました!
返事が遅くなりすみませんでした😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する