記録ID: 7033494
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山(近江富士)、妙光寺山 周回
2024年07月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 487m
- 下り
- 488m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
7/17、急な出張で新潟から滋賀県へ。
宿泊先を探していると仕事先から離れているが、程よい距離に三上山なるきれいな山を発見。
野洲駅からちょっと離れているためか三上山近くに安めなホテルを確保出来たので一石二鳥。
7/18気温が上がらないうちにスタート。
三上山へは裏道・表道の両方を歩こうと欲張り今回のルートでした。
表道のハイライトは連なる岩場で、予想より岩の多さ、迫力がありとても楽しいコースだった。
妙光寺山へ向かいつつ振り向くと、近江富士と言われるだけあって均等に流れるキレイな稜線が見られた。今回と逆ルートなら向かう三上山を見ながら歩けるので、テンションが上がるのでは。
平日の朝なので、妙光寺山方面はまだ人通りが無く蜘蛛の巣だらけで10m置きに引っかかって大変だった。
左ひざ故障が続いているが、この位の距離、累積標高なら支障無く良き。
尚、業務開始時間にはギリ間に合ってます💦
昼休み中にレコ作成。こちらもギリ間に合った。
さて仕事仕事!
メモ
水分消費0.2ℓ/0.3ℓ
ゼリー0.1ℓ
ON CLOUD W/P(ランニングシューズ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する