記録ID: 7054584
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山肩のニッコウキスゲ でもガスガスw
2024年07月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6d9a4449c4e505e.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 120m
- 下り
- 122m
コースタイム
天候 | 真っ白、ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガスガスで真っ白。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
ニッコウキスゲがまだ咲いていそうなので車山へ。6時半で車山肩の無料駐車場はほぼ満車。ぎりぎり停められました。でもガスガスで真っ白。下界の暑さとは違い別世界です。半袖半ズボンでは涼しいを通り越して寒いくらい。ニッコウキスゲを見に来たのでまあ良しとしましょう。せっかくなので車山まで登ってみますが途中から小雨も、スヌーピー岩を見たかったのですがすぐに引き返しました。
帰りに、なとりさんちのたまごや工房でオムライス、温泉♨入って、カゴメでトマト🍅ソフトクリーム頂いて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する