ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7061434
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

双子山(双子池でテント泊)

2024年07月25日(木) ~ 2024年07月26日(金)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:20
距離
6.2km
登り
344m
下り
337m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:49
休憩
0:03
合計
0:52
14:07
2
スタート地点
14:09
14:12
22
14:34
25
14:59
2日目
山行
1:25
休憩
0:02
合計
1:27
5:44
2
宿泊地
5:46
5:47
30
6:17
17
6:34
6:35
35
7:11
ゴール地点
天候 25日 晴れ後雨 26日晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大河原峠無料駐車場 MAPコード 816 098 111*88
7/25
自宅10:23発→大河原峠駐車場13:58着(207.0辧
7/26
大河原峠駐車場7:27発→自宅10:24着(197.2辧
総走行距離 404.2
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
一般的な北八ヶ岳のイメージとは異なり、双子池テント場から亀甲池までの樹林帯苔むした岩場の道は荒れていました。スリッピーな処もありました。
その他周辺情報 朝早く下山したので日帰り温泉は何処も開いていなく、真っ直ぐ自宅に戻りました。

双子池テント泊 一泊一人1500円
大河原峠に着きました。周囲は蓼科山登山を終えて帰り支度している人ばかりでした。
2024年07月25日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 14:09
大河原峠に着きました。周囲は蓼科山登山を終えて帰り支度している人ばかりでした。
大河原峠の標柱です。帰りに見た標柱は蓼科山登山道取り付きにある別の標柱でした。
2024年07月25日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 14:12
大河原峠の標柱です。帰りに見た標柱は蓼科山登山道取り付きにある別の標柱でした。
双子山方面はここから入ります。
2024年07月25日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 14:12
双子山方面はここから入ります。
一寸登って双子山山頂です。向こう側に雷が鳴っていて怖かったです。ザックが重いなあと辟易していました。
2024年07月25日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/25 14:34
一寸登って双子山山頂です。向こう側に雷が鳴っていて怖かったです。ザックが重いなあと辟易していました。
岩船山や妙義山が遠くに見えました。
2024年07月25日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 14:37
岩船山や妙義山が遠くに見えました。
浅間山方面かな。
2024年07月25日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/25 14:37
浅間山方面かな。
少しだけ樹林帯の登山道を下ると双子池ヒュッテに到着しました。
2024年07月25日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 15:00
少しだけ樹林帯の登山道を下ると双子池ヒュッテに到着しました。
先に見えているのが雄池です。この後夕立が降ってきたので暫くヒュッテで雨宿りをしました。
2024年07月25日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/25 15:01
先に見えているのが雄池です。この後夕立が降ってきたので暫くヒュッテで雨宿りをしました。
30分後、雨があがったので雌池の先に在るテント場へ向いました。
2024年07月25日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 15:33
30分後、雨があがったので雌池の先に在るテント場へ向いました。
今夜の寝床です。久し振りにテントを張りました。またこのファイントラックのテントを張るのは初めてです。手際よくは張れませんでした。一寸こつのいるテントですね。
2024年07月25日 16:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/25 16:18
今夜の寝床です。久し振りにテントを張りました。またこのファイントラックのテントを張るのは初めてです。手際よくは張れませんでした。一寸こつのいるテントですね。
テント場の先には雌池が見えています。水面には漣が立っていました。全部で5張り位で静かなテント場でしたが、トイレまで遠く5分以上歩くのが難点です。
2024年07月25日 16:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/25 16:21
テント場の先には雌池が見えています。水面には漣が立っていました。全部で5張り位で静かなテント場でしたが、トイレまで遠く5分以上歩くのが難点です。
自分のテント張ったところからの雌池の翌朝の景色です。前日はこの景色を眺めながら食事を作ったり麦酒やウィスキーを飲んでゆったりと過ごしました。持参した本は余り読む気になれず少ししか読みませんでした。
2024年07月26日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 5:42
自分のテント張ったところからの雌池の翌朝の景色です。前日はこの景色を眺めながら食事を作ったり麦酒やウィスキーを飲んでゆったりと過ごしました。持参した本は余り読む気になれず少ししか読みませんでした。
テントを撤収したところです。それでは駐車場に向けて戻ります。
2024年07月26日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 5:42
テントを撤収したところです。それでは駐車場に向けて戻ります。
亀甲池経由で帰ります。此処までの道が意外と荒れていて一寸ビックリしました。
2024年07月26日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 6:14
亀甲池経由で帰ります。此処までの道が意外と荒れていて一寸ビックリしました。
青空と残月、涼しくて気持の良い気候でした。
2024年07月26日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 6:14
青空と残月、涼しくて気持の良い気候でした。
亀甲池の標識、笹藪を漕いできたので足元が少し濡れました。
2024年07月26日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 6:17
亀甲池の標識、笹藪を漕いできたので足元が少し濡れました。
天祥寺原へ向けて少し登ります。
2024年07月26日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 6:18
天祥寺原へ向けて少し登ります。
天祥寺原に到着
2024年07月26日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 6:35
天祥寺原に到着
大河原峠へ向けて緩やかに登ります。青空がとても気持ちよいです。この程度の緩斜面ならば重いザックでも大丈夫です。
2024年07月26日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 6:57
大河原峠へ向けて緩やかに登ります。青空がとても気持ちよいです。この程度の緩斜面ならば重いザックでも大丈夫です。
右手に逆光で見えているのは双子山かな。
2024年07月26日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 6:58
右手に逆光で見えているのは双子山かな。
大河原峠に着きました。昨日見た標識と全く同じですが、違うところに立っています。
2024年07月26日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 7:09
大河原峠に着きました。昨日見た標識と全く同じですが、違うところに立っています。
大河原峠の駐車場が見下ろせます。
2024年07月26日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 7:10
大河原峠の駐車場が見下ろせます。
駐車場に戻りました。今回のミッションは無事に終わりました。
これから蓼科山に登っても良いのですが、今回は予定通り真っ直ぐ自宅に戻ることにしました。此処の気温が17度、自宅に戻ったら36度でした。
2024年07月26日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 7:11
駐車場に戻りました。今回のミッションは無事に終わりました。
これから蓼科山に登っても良いのですが、今回は予定通り真っ直ぐ自宅に戻ることにしました。此処の気温が17度、自宅に戻ったら36度でした。
車の後ろから気持の良い景色が広がっていました。
2024年07月26日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 7:11
車の後ろから気持の良い景色が広がっていました。
双子池ヒュッテで購入した双子池のバッジ 800円
2024年07月26日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 16:39
双子池ヒュッテで購入した双子池のバッジ 800円
双子池ヒュッテで購入した蓼科山の山バッジ(昼) 800円
2024年07月26日 16:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 16:43
双子池ヒュッテで購入した蓼科山の山バッジ(昼) 800円
双子池ヒュッテで購入した蓼科山の山バッジ(夜) 800円
2024年07月26日 16:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 16:45
双子池ヒュッテで購入した蓼科山の山バッジ(夜) 800円

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ポリゴン防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 夕ご飯 朝ご飯 行動食 非常食 ポカリスエット500㎖ プラティパス水2ℓ 山と高源地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル トレッキングポールダブル カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) 薄荷スプレー 虫除けネット 手拭い テント1P一式 ダウンパンツ ダウンソックス ガスカートリッジ コッヘル ウィスキー300㎖

感想

新調したテントとテント泊用のザックの使用練習に双子池にテント泊してきました。

〇双子山(ふたごやま)標高 2223.8m
信州ふるさと120山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1683

▼ファイントラックのテント
少し前に購入したのですがまだ一度も実践で使っていませんでした。
張ったり撤収する練習、問題点の洗い出しを目的に行ってきました。
ザックもまだ一度も使っていないオスプレーのザックです。

過去ほとんどテント泊した経験が無いので、テントを張るのが下手くそな私です。
数多く張るしか無いと思って行ってきましたが、やはり下手クソだなと思いました。
斜めのテント場しか見つけられなくこれなら車中泊の方が快適かもと思いました。

下界は猛暑が続いていますが、やはり標高が高いところに張ったので涼しかったです。
また夕方から風雨となりましたが、樹林帯の中にあるテント場だったので風雨の影響は音だけでした。鹿や鳥の鳴き声が直ぐ近くに響き、また何カエルか判りませんが、初めて聞く蛙の鳴き声がとても良かったです。
双子池の雌池の漣を眺めながらウイスキーを飲んだりボーッとして過ごしました。
不眠症の私ですが夜10時頃から朝方4時過ぎまで眠れました。

▼重いザック
8月末に行く予定の日高山脈山行と同じセッティングのザックでしたが、重くて身体が慣れるのに一時間以上掛かり、慣れた頃には双子池ヒュッテに着いていました。
このセッティングで急登を何時間も登るのは今の私の体調では自信がありません。
予定していた北アルプス山行は小屋泊に変更することにしました。
テントセッティングはやっぱり重いなぁと実感しました。テントを張ってそこから軽装でピークを上り下りするのが良いなぁと思いました。

※今回はテントを張る経験を積むための山行でした。北八ヶ岳辺りならばテント泊も良いかなと少し思いました。でも急登のある山行はやっぱり小屋泊が楽で絶対に良いと再認識しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

24cさん、こんにちは
テント泊!
夜、くつろがれたようで何よりです。
私は貧乏旅行の延長でテント泊をするようになり、テント泊はいい!と負け惜しみを言います。

70台の細身の男性と、常念テント場〜大天井までご一緒したことがあります。
九州からいらした方で、シングルウォールのテントを背負って槍ヶ岳へ向かわれました。その時の気分で小屋に泊まったりされていたようです。
何が何でもテント!の私と違い、とても自由な感じがして素敵でした、忘れられません。
おしゃべりして歩きながら、体力が欲しいと言ったら、その方は「途切れない集中力も」とおっしゃいました。
一期一会、大切な思い出です。

そのFinetrackに慣れたら、24cさんもその日の気分でテントか小屋か選ばれるのかもしれませんね☺

暑いですが、良い夏をお過ごし下さい
2024/7/26 20:30
いいねいいね
2
kayoさん、コメントありがとうございます。
久し振りのテント泊でした。
静かな湖畔というか沼畔での一晩は、周囲の音と沼のさざ波を眺めるだけの良い時間でした。
身体が重いザックを気にしないようになればテント泊も増えるかもしれませんが、次回の山行は小屋を予約しました。
finetrackのテントは慣れれば良いテントだと思いました。
テント泊は何人かが楽しそうで羨ましく他の方のレコを読んでいます。
今回も4泊で北八ヶ岳を回っているご夫婦とお話を少ししました。イイなぁと。
2024/7/26 22:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら