ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7067889
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

二条城 障壁画再生 〜式台の間

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:18
距離
2.5km
登り
2m
下り
0m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:16
休憩
0:02
合計
1:18
14:36
2
スタート地点
14:38
14:39
72
15:51
15:52
2
15:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
地下鉄二条城前駅のポスター
2024年07月27日 14:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:35
地下鉄二条城前駅のポスター
2024年07月27日 15:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:53
二条城へ
2024年07月27日 15:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:52
二条城へ
2024年07月27日 15:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:52
2024年07月27日 15:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:52
大工さんの遊び心♫
2024年07月27日 15:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:51
大工さんの遊び心♫
2024年07月27日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:41
2024年07月27日 14:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:41
唐門
ほとんど外国人
2024年07月27日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:42
唐門
ほとんど外国人
2024年07月27日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 14:42
2024年07月27日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:42
涼しさを
心遣い♫
2024年07月27日 14:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:43
涼しさを
心遣い♫
二の丸御殿へ
2024年07月27日 14:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:43
二の丸御殿へ
写真は撮れません(-_-;)
2024年07月27日 14:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 14:44
写真は撮れません(-_-;)
二の丸御殿の見学が終ったあと
二の丸庭園へ
2024年07月27日 15:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:02
二の丸御殿の見学が終ったあと
二の丸庭園へ
見る方向によって随分印象が違う
2024年07月27日 15:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:04
見る方向によって随分印象が違う
2024年07月27日 15:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:04
2024年07月27日 15:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:06
2024年07月27日 15:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:07
工事中のバリケードが取り除かれています
2024年07月27日 15:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:08
工事中のバリケードが取り除かれています
9/1から一般公開
2024年07月27日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:09
9/1から一般公開
2024年07月27日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:10
2024年07月27日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:10
2024年07月27日 15:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:11
2024年07月27日 15:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:12
2024年06月30日 09:56撮影 by  CanoScan LiDE 210, Canon
6/30 9:56
2024年06月30日 09:56撮影 by  CanoScan LiDE 210, Canon
6/30 9:56
2024年06月30日 09:56撮影 by  CanoScan LiDE 210, Canon
6/30 9:56
2024年06月30日 09:56撮影 by  CanoScan LiDE 210, Canon
6/30 9:56
2024年06月30日 09:56撮影 by  CanoScan LiDE 210, Canon
6/30 9:56
申し込みましたが・・・。
2024年06月30日 09:56撮影 by  CanoScan LiDE 210, Canon
6/30 9:56
申し込みましたが・・・。
2024年07月27日 15:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:14
エンジュ
2024年07月27日 15:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/27 15:14
エンジュ
2024年07月27日 15:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:17
2024年07月27日 15:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:17
2024年07月27日 15:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:19
2024年07月27日 15:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:21
2024年07月27日 15:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:21
2024年07月27日 15:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:22
2024年07月27日 15:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:23
2024年07月27日 15:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:25
2024年07月27日 15:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/27 15:26
2024年07月27日 15:54撮影 by  iPhone, Apple
7/27 15:54

感想

二の丸御殿式台の間の障壁画を見てきました。
公開中で式台の間に入れます。
資料は
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/c2e70d73609e673c8a4983e3a6b89717

ニ条城
(中京区二条通堀川西入二条城町)
北が竹屋町通、南が押小路通、東が堀川通で画され、西側が西ノ京式部町に接する。その周囲は幅約十〜二十ニメートルの堀に囲まれている。世界遺産(文化遺産)。徳川家康が征夷大将軍の宣下を受けるに際し、その居館として築かれたもの。着工を前にした慶長六年(一六〇一)五月には、建設予定地の町家の立ち退きが行われたらしく、『義演准后日記』には「町屋四、五千間(軒)モノクト云々」との記録が見える。同年十二月には畿内の諸大名に築城費用の負担が命じられ、翌七年五月、京都所司代板倉勝重に総奉行が命ぜられ、大工頭の中井正清が作事を指揮、縄張りは築城の名手藤堂高虎があたった。慶長八年二月、家康は二条城ではなく伏見城で征夷大将軍の宣下を受け、同年三月、拝賀の礼を挙行するため二条城に入城した。以後、二条城は、主として徳川幕府の儀典の場として利用された。大坂冬の陣、夏の陣では軍議の舞台ともなり、また元和六年(一六ニ○)、徳川秀忠の娘東福門院和子が後水尾天皇の女御として入内する際には、二条城から儀典が執り行われた。次いで寛永三年(一六ニ六)には後水尾天皇が二条城へ行幸するなど、同城は公武和合の象徴として脚光を浴びることになったのである。この行幸に際して、二条城の大規模普請が実施された。当初は、現二の丸の西北部に初期望楼型の五層の天守閣などがあったが、二条城行幸に際して、城域が西側に拡充、先の天守閣は淀城に移され、現本丸の西南部に層塔型五層の天守閣が新造された。また、徳川秀忠の本丸御殿を造立するとともに、二の丸御殿では徳川家光のための大改造が行われた。現在の二の丸御殿(国宝)は、この時の作事によってほぼでき上がったものである。南に唐門(重要文化財)を配置し、内側に車寄、遠侍、式台、大広間、蘇鉄の間、黒書院、白書院(すべて国宝)が雁行して並び、内部には狩野探幽・尚信・興以による障壁画(重要文化財)が描かれ、絢燗豪華である。その他、東と北の大手門や東南・西南の隅櫓、本丸櫓門や本丸御殿など、重要文化財に指定されている建築物も多い。築山林泉式の二の丸庭園は国の特別名勝。なおこの拡張工事には尾張徳川家(義直)をはじめ、親藩・譜代の大名十九家が動員され、小堀政一(遠州)が作事奉行を務めた。さらに寛永十一年(一六三四)には、徳川家光が三十万人余の大軍勢を率いて上洛、二条城に入るが、それ以降将軍の上洛は幕末に至るまで行われなかった。江戸時代初期、二条城には徳川秀忠・家光の上洛に備えた警護として二条城代が置かれたが、上洛も久しく行われず、元禄十二年(一六九九)に廃止され、その職務は二条在番が受け持つこととなった。万治三年(一六六〇)には暴風雨、寛文年間(一六六一〜七三)には二度に及ぶ大地震、元禄十四年(一七〇一)には雷雨による破損が続き、寛延三年(一七五〇)には雷火によって五層の天守が焼亡。以後ついに再建されることはなかった。また天明八年(一七八八)の大火によって本丸御殿や隅櫓なども類焼の憂き目にあっている。ちなみに現在の本丸御殿(重要文化財)は桂宮本邸より明治二十六〜二十七年(一八九三〜九四)に移築されたもの。さて衰退の一途をたどった二条城が再び歴史の表舞台に登場するのは、文久三年(一八六三)、第十四代将軍徳川家茂が久方ぶりの上洛を果たしてからのこと。慶応二年(一八六六)には、最後の将軍徳川慶喜が二条城で将軍宣下を受けたが、翌三年十月になると大政奉還の舞台として二条城が歴史に名を留めることになった。奇しくも二条城は、徳川幕府の誕生と終焉、両方の舞台となったのである。明治元年(一八六八)、二条城は明治新政府によって接収され、同四年から京都府庁として活用された。その後、宮内省に移管され二条離宮となるが、昭和十四年(一九三九)には離宮が廃止され京都市に下賜された。一帯は「旧二条離宮(二条城)」として、国の史跡に指定されている。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら