記録ID: 707082
全員に公開
ハイキング
関東
八王子市滝山城址
2015年08月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp96ea0c49baa6b9e.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 105m
- 下り
- 106m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:55
距離 5.5km
登り 106m
下り 108m
12:13
115分
滝が原運動場第四駐車場
14:08
滝が原運動場第四駐車場
天候 | 霧雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
小雨が降る中、ちょろっと散歩に出かけてみました。
コースは、滝山城址から、かたらいの道 滝山コースを回り、駐車場に戻る周回コースです。
都立滝山公園は、北条氏照が居城とした滝山城の城跡を中心とした公園で、国史跡にも指定されています。八王子市には、八王子城山など様々な城跡が残されています。歴史の好きな方には、たまらないかもしれません。
今日は、時間的にも余裕がなかったので、パパッと通り抜けただけですが、自然も豊かで、昨年まではホンドキツネも繁殖していたとか。これには、大変びっくりしました。ナンバンギセルもたくさん咲いていると、ボランティアの方が教えてくれましたが、残念ながら見つけることはできず。
今度ゆっくり散策をしにまた来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
zelviaさん、おはようございます。初めまして、Landsbergと申します。
町田から「かたらいの路」や「滝山城址」へお出掛けということでレコには残していませんが私もよく行く場所なので嬉しくなりコメントさせて頂きました。
(町田からは一番近いと思われる長池公園にもよく行きます。)
滝山街道沿いの新設された駐車場は立派で安心して駐車出来ますね。
その北側にある八王子市役所の市民活動推進部では駐車も可能で綺麗なトイレを利用させてもらえますよ。
さて、古峰の道をご存知ですか。
滝山公園ではこの尾根道を歩かれるのも良いかと思います。
季節によっては沢山の山野草も観察出来ます。
八王子周辺の自然をこれからもお楽しみ下さい。
Landsberg
Lansbergさん
おはようございます。八王子近辺をよく歩かれているとのこと。レコの方も拝見させていただきましたが、おっしゃる通り、長池公園にもよくいらしているのですね。花のことが大変詳しく記録されていて、とても勉強になりました。
さて、古峰の道ですが、園内の看板に、それらしき案内があったのですが、たまたまいらしたボランティアの方からいただいた「八王子観光エリアマップ たきやま」には、記載されていなかったのでよくわからず、そちらには進みませんでした。今、園内に設置されていた黄色のパンフレットを見たところ、ちゃんと記載されていました(^^;。小宮駅へと続く かたらいの道 滝山コース(東側部?)との間をつないでいるのが古峰の道となるのでしょうか。
そのエリアは、なかなか奥が深そうです。もっと歴史の勉強もしたくなりました。
町田には、全国に誇る?フットパスがたくさんあります。ガイドブックも数冊販売されているほどです。是非、いらしてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する