記録ID: 7073497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
武庫川廃線敷と北摂大峰山
2024年07月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:43
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 757m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 7:28
8:02
27分
JR西宮名塩駅
13:14
14:05
5分
紅葉館別庭「あざれ」
14:21
15:30
0分
畑熊商店
14:55
武田尾駅
天候 | 晴れ時々曇り(湿度かなり高め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR宝塚線武田尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇コースは明瞭。 北摂大峰山の登山道は、踏み跡もしっかり。下草もよく刈られている。 〇廃線敷マップ https://nishinomiya-kanko.jp/fukuchiyamasen_haisenjiki2019/ 西宮名塩駅から廃線敷には、細い生活道路が近道ではあるものの、 マップによれば、「生活道への立ち入りはご遠慮ください」とのことなので、 少し大回りになるが、国道176号線に沿って、廃線敷にむかった。 |
その他周辺情報 | ○武田尾温泉(日帰り入浴1800円) https://takedao-onsen.jp/daytrip/ ○畑熊商店 https://s.tabelog.com/hyogo/A2803/A280303/28055418/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
エマージェンシーシート
|
---|
感想
本日は、職場の多様な面々での山登り。
6月の予定が天候の都合で変更となり、本日の開催。
暑くなることが予想できたので、軽めで涼しげなコースということで、武庫川廃線敷+αとなった。
トンネル内は涼しかったものの、それ以外は思った以上の暑さで、ペースもかなりゆったり目となった。
途中、桜の園で、温泉目当てで山に登らないチームと、軽く北摂大峰山に登るチームの二手に一旦分かれて行動するも、反省会会場の畑熊商店で合流。
5歳児の参加もあり、なかなか賑やかな山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する