記録ID: 707639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
箱根外輪山縦走 箱根湯本-明神ヶ岳-金時山-長尾峠-湖尻
2015年08月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 2,247m
- 下り
- 1,578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:50
距離 24.4km
登り 2,247m
下り 1,593m
4:45
18分
臨時駐車場
13:47
13:57
38分
芦ノ湖展望超公園
14:35
湖尻水門
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り:桃源台→箱根湯本:箱根登山バス(1050円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、赤土の所は濡れていて滑りやすいところあり。 また雨で濡れて石の上は滑りやすく慎重に通過しました。 |
その他周辺情報 | 温泉:下山後箱根湯本の和泉を利用(1250円) トレイ:阿弥陀寺、矢倉沢峠、金時山山頂、桃源台にあり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
週末天気が悪そうだったので、遠くは諦めて、先々週に続き近場の箱根へ。
雨の予報が出ていたので、早めに登って、雨が振り出すまで行けるところまで行こうと思いながら歩き出しました。
金時山を下って来ると、しとしと雨が降り出し、丸岳の手前辺りから、本降りになったので、この日は湖尻までとなりました。
天気が悪く展望はさっぱりでしたが、いつもよりも人が歩いておらず、静かな山歩きを満喫できたのは良かった。
本当は元箱根まで行きたったのですが、次回天気の良い時にもう一度チャレンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する