記録ID: 7085102
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
山歩会 尺岳 夏向きの沢コースで 安入寺公民館 直方市
2024年08月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 533m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | ☀+微風で 滝の💦でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登り=滝と沢コースで縦走路〜尺岳へ 尺平東屋でランチ ・下山=四方越コースで下山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●沢コースは 大雨の影響か荒れてました 利用者も少ないのかな〜 ・沢の斜面をトラバース気味に登りますが 滑ると滑落しそうです ・無名の滝も趣きアリ 👍でした ●四方越コースも 雨で登山道・林道がえぐれ ガレ場化してます ・分岐も多く GPS必須デス 🐞アブ攻撃真っ只中デス 終始つきまといます 対策を十分に |
その他周辺情報 | ・今回は竜王峡キャンプ場へは パスしました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
●食料品=
行動食
●飲料水=
スポD
真水×2
●読 図=
コンパス
スマホ・GPS・地図
●装備=
カメラ
ヘッドランプ
ストック
●非常装備=
救急医療セット
保険証
笛
熊鈴
●雨具=
傘
レインW
スパッツ
●防虫=
防虫ネット
防虫剤
✖蚊取り線香は火器
|
---|
感想
・灼熱の山に 滝の汗をかき 70〜80才代の3人組が登りました
・今日の出会いは 唯一 親子ペア一組だけでした 夏休みだな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
・里山よりは 涼しかったかも
・その気にならない時は 事故の元でしょう
・自己責任ですから 無理せぬことですネ
察するに 内藤さまはもうすぐお誕生日🍰
ちょっと早いですが おめでとうございます
お体に気を付けてますますお元気にお過ごしください
・有難う御座います 😲ビックリポンや 何で分かったん 8/7で 77才です
・80才代の山友さんについて行きたくて 今日も福智にトレーニングに出かけました
何気なくプロフィール欄を見ていてヒントを頂きました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する