利尻から、一気に南下します。このラーメンは倶知安で食べた「ラーメンのさんぱち」、札幌ラーメンのチェーン店です。地方だと意外とチェーン店の方が安心して食べることができたりします。
2
8/10 11:47
利尻から、一気に南下します。このラーメンは倶知安で食べた「ラーメンのさんぱち」、札幌ラーメンのチェーン店です。地方だと意外とチェーン店の方が安心して食べることができたりします。
利尻富士じゃありませんよ、後方羊蹄山(しりべしやま)ですよ。実は数年前に登った事はあります。
2
8/10 13:21
利尻富士じゃありませんよ、後方羊蹄山(しりべしやま)ですよ。実は数年前に登った事はあります。
さらに、次の日、もう渡島半島です。道の駅「あっさぶ」にて、車の前にいたクワガタ。オスなのはわかるが、種類はちんぷんかんぷん。スバルさんかカード君、教えて。
1
8/11 6:54
さらに、次の日、もう渡島半島です。道の駅「あっさぶ」にて、車の前にいたクワガタ。オスなのはわかるが、種類はちんぷんかんぷん。スバルさんかカード君、教えて。
ちなみに、手に這わせてみたところ。
1
8/11 6:54
ちなみに、手に這わせてみたところ。
もったいないので、近くの木に放しました。
1
8/11 6:55
もったいないので、近くの木に放しました。
そして、ここが今日のメインの1つ目。江差です。ここは、道の駅「江差」。日本で1番小さい道の駅として知られています。
1
8/11 7:23
そして、ここが今日のメインの1つ目。江差です。ここは、道の駅「江差」。日本で1番小さい道の駅として知られています。
そして、ここに鎮座ましましているのが「江差の繁次郎」、日田の吉四六、京都の一休と並ぶとんちの名人です。
2
8/11 7:23
そして、ここに鎮座ましましているのが「江差の繁次郎」、日田の吉四六、京都の一休と並ぶとんちの名人です。
で、江差については過去に何回か来たことあるのですが、歩いたことありません。まずは、有名な「かもめ島」のハイキングコースを歩きましょう。
1
8/11 7:48
で、江差については過去に何回か来たことあるのですが、歩いたことありません。まずは、有名な「かもめ島」のハイキングコースを歩きましょう。
1周2.6キロとされています。ただし、この日はもう結構気温が高く、歩くだけで汗がどんどん出てくる。
0
8/11 7:49
1周2.6キロとされています。ただし、この日はもう結構気温が高く、歩くだけで汗がどんどん出てくる。
海水浴場にもなっていて、立派なトイレなどがあります。
0
8/11 7:49
海水浴場にもなっていて、立派なトイレなどがあります。
厳島神社が祀られています。
0
8/11 7:50
厳島神社が祀られています。
青坂満さんの銅像。名誉町長と書かれていますので、かつてこの街の町長だった方でしょう。
0
8/11 7:50
青坂満さんの銅像。名誉町長と書かれていますので、かつてこの街の町長だった方でしょう。
獅子岩と言います。海に映った姿も合わせていいですね。
2
8/11 7:51
獅子岩と言います。海に映った姿も合わせていいですね。
左側の島に沿って歩道が付けられています。
1
8/11 7:51
左側の島に沿って歩道が付けられています。
中では、海藻でしょうか?それとも、貝類でしょうか?何かをとっている方が2人いました。
0
8/11 7:53
中では、海藻でしょうか?それとも、貝類でしょうか?何かをとっている方が2人いました。
咸臨丸、旧幕府軍の艦船。江差沖で座礁して放置させされた。
0
8/11 7:54
咸臨丸、旧幕府軍の艦船。江差沖で座礁して放置させされた。
かもめ島が季節風を遮り、江差は凪の日が多い。江差が発展した理由の1つです。
1
8/11 7:54
かもめ島が季節風を遮り、江差は凪の日が多い。江差が発展した理由の1つです。
北前船は、ここの埠頭を使って着岸させられたといいます。ここから、関西方面へ物流が盛んに行われたんですね。
1
8/11 7:56
北前船は、ここの埠頭を使って着岸させられたといいます。ここから、関西方面へ物流が盛んに行われたんですね。
かもめ島の高台に登ってきました。この下の方では、盛んに釣りをしてる人がいます。「てつくい」を3匹ぶら下げて、浜に戻ってきた人もいました。ちなみに「てつくい」は北海道方言でヒラメのことです。
0
8/11 7:59
かもめ島の高台に登ってきました。この下の方では、盛んに釣りをしてる人がいます。「てつくい」を3匹ぶら下げて、浜に戻ってきた人もいました。ちなみに「てつくい」は北海道方言でヒラメのことです。
ハマナスが1輪。あぁ、可憐。
1
8/11 8:01
ハマナスが1輪。あぁ、可憐。
台場跡、江戸時代、末期にはここに大砲が築かれた。
0
8/11 8:02
台場跡、江戸時代、末期にはここに大砲が築かれた。
ツリガネニンジン、本州では高山植物になっている花が北海道では普通に海沿いに咲いています。
0
8/11 8:02
ツリガネニンジン、本州では高山植物になっている花が北海道では普通に海沿いに咲いています。
かもめ島の上部は、キャンプ場になっており。たくさんの家族がテント張っていました。
0
8/11 8:04
かもめ島の上部は、キャンプ場になっており。たくさんの家族がテント張っていました。
この地形、風と波が削ったんだよね。
1
8/11 8:06
この地形、風と波が削ったんだよね。
こちらは、ハマヒルガオ。
0
8/11 8:07
こちらは、ハマヒルガオ。
本当は、あっちの方にも行きたかったが。体中から出る汗がすごい。多分熱中症になっちゃいそう。利尻島以来ちょっと動くだけで汗が吹き出る。本調子ではない。
1
8/11 8:08
本当は、あっちの方にも行きたかったが。体中から出る汗がすごい。多分熱中症になっちゃいそう。利尻島以来ちょっと動くだけで汗が吹き出る。本調子ではない。
「かもめ島、夕日の展望灯台」、ここでこの高さでも、夜になれば沖から目立つんですよね。
1
8/11 8:09
「かもめ島、夕日の展望灯台」、ここでこの高さでも、夜になれば沖から目立つんですよね。
そして、江差追分発祥の地。あぁ、後で追分会館にも行ってみたい。
1
8/11 8:10
そして、江差追分発祥の地。あぁ、後で追分会館にも行ってみたい。
風が吹けばとっても気持ちいいんだろうなぁ。キャンプするのに最適なんだろうなぁ。
0
8/11 8:11
風が吹けばとっても気持ちいいんだろうなぁ。キャンプするのに最適なんだろうなぁ。
あぁ、下ろう。車に戻ろう。汗だくだ。このまま車に戻りました。本当ならばこのまま街中を歩いて散策する予定でしたが、体調不良により車で運転しながらスポットを見ていくことにしました。
0
8/11 8:13
あぁ、下ろう。車に戻ろう。汗だくだ。このまま車に戻りました。本当ならばこのまま街中を歩いて散策する予定でしたが、体調不良により車で運転しながらスポットを見ていくことにしました。
江差フェリーターミナルです。奥尻島行きのフェリーが1日2本出ています。会社は稚内と利尻や礼文を結ぶハートランドフェリー、同じ会社です。
0
8/11 8:25
江差フェリーターミナルです。奥尻島行きのフェリーが1日2本出ています。会社は稚内と利尻や礼文を結ぶハートランドフェリー、同じ会社です。
中には、だるまストーブがありました。昔は奥尻行きは江差からと瀬棚から出ていましたが、現在は江差からのみです。
0
8/11 8:26
中には、だるまストーブがありました。昔は奥尻行きは江差からと瀬棚から出ていましたが、現在は江差からのみです。
目の前にあったイカ釣り漁船。集魚灯でイカを集めて、一気に掬うわけです。
0
8/11 8:28
目の前にあったイカ釣り漁船。集魚灯でイカを集めて、一気に掬うわけです。
江差の旧街道は「いにしえ街道」として整備されています。ここも見るものがたくさんあります。
0
8/11 8:50
江差の旧街道は「いにしえ街道」として整備されています。ここも見るものがたくさんあります。
旧檜山爾志郡庁舎(現江差町立郷土資料館)です。檜山郡と爾志郡の調査を兼ねて使用していたということが珍しいです。ちなみに中は撮影可能です。
2
8/11 8:53
旧檜山爾志郡庁舎(現江差町立郷土資料館)です。檜山郡と爾志郡の調査を兼ねて使用していたということが珍しいです。ちなみに中は撮影可能です。
庭から見えたいにしえ街道の一部。雰囲気あります。
1
8/11 8:54
庭から見えたいにしえ街道の一部。雰囲気あります。
明治っぽい建物を別の角度で撮影してみましょう。いいですね。
1
8/11 8:54
明治っぽい建物を別の角度で撮影してみましょう。いいですね。
「土方歳三、嘆きの松」。座礁した咸臨丸をここから眺め狼狽したという記録が残っています。
0
8/11 8:55
「土方歳三、嘆きの松」。座礁した咸臨丸をここから眺め狼狽したという記録が残っています。
館内に入るとすぐに目につくのが、ゆるキャラ「ニシンカッター」。ひぐちカッターではないのね。
0
8/11 8:55
館内に入るとすぐに目につくのが、ゆるキャラ「ニシンカッター」。ひぐちカッターではないのね。
あれは、現在の江差町役場になる。
0
8/11 9:09
あれは、現在の江差町役場になる。
かもめ島の灯台も見えています。
0
8/11 9:09
かもめ島の灯台も見えています。
当時はここに留置所もあったそうです。真ん中の位置から同時に4人の様子を探ることができるように作られた建物。
0
8/11 9:16
当時はここに留置所もあったそうです。真ん中の位置から同時に4人の様子を探ることができるように作られた建物。
JR江差線が廃線になった時のメモリアル展示もここにあります。
0
8/11 9:17
JR江差線が廃線になった時のメモリアル展示もここにあります。
ちなみに、私は1回だけ乗ったことがあります。
0
8/11 9:17
ちなみに、私は1回だけ乗ったことがあります。
まだ、記念Tシャツなどが残っているんですね。
1
8/11 9:17
まだ、記念Tシャツなどが残っているんですね。
実際に使われていたレールだそうです。
0
8/11 9:18
実際に使われていたレールだそうです。
おお、奥尻島フェリーがついたようです。
1
8/11 9:19
おお、奥尻島フェリーがついたようです。
さて、江差は活気がある日です。姥神神社大神宮のお祭り3日目になります。郵送出しが街中を練り歩きます。
0
8/11 9:25
さて、江差は活気がある日です。姥神神社大神宮のお祭り3日目になります。郵送出しが街中を練り歩きます。
そして、最後に、皆さんのお祈りを、この神社に捧げるのです。
0
8/11 9:25
そして、最後に、皆さんのお祈りを、この神社に捧げるのです。
姥神神社大神宮。江差を守る権威ある神社です。
0
8/11 9:26
姥神神社大神宮。江差を守る権威ある神社です。
お参りをしましょう。この旅が無事に終わりますように、江差に住む人たちが幸せでありますように。
0
8/11 9:26
お参りをしましょう。この旅が無事に終わりますように、江差に住む人たちが幸せでありますように。
参拝後、振り返ってみると、はっとする雰囲気があります。
0
8/11 9:27
参拝後、振り返ってみると、はっとする雰囲気があります。
横山家、江差のニシン商家として非常に有名です。しかし今は拝観中止になっています。
0
8/11 9:29
横山家、江差のニシン商家として非常に有名です。しかし今は拝観中止になっています。
その後また移動しました、追分会館の後。咸臨丸終焉の地。
0
8/11 9:47
その後また移動しました、追分会館の後。咸臨丸終焉の地。
ここから見る海は、そこそこ悲しい。
0
8/11 9:47
ここから見る海は、そこそこ悲しい。
町役場と、
0
8/11 9:50
町役場と、
その隣にある追分会館に出没します。
0
8/11 9:51
その隣にある追分会館に出没します。
繁次郎も観光に寄与していますね。
1
8/11 9:51
繁次郎も観光に寄与していますね。
展示してありました、江差追分の基本譜になります。まぁ、私は歌えませんが。
1
8/11 9:53
展示してありました、江差追分の基本譜になります。まぁ、私は歌えませんが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する