記録ID: 712204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
東ヌプカウシヌプリ(1252m)
2015年09月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp22029017a987aa2.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 372m
- 下り
- 369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 2:56
距離 3.0km
登り 372m
下り 372m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
東ヌプカウシヌプリ(1252m)の登山です。
然別湖へ向かう道の途中に登山口が見えます。
解りやすい看板が目印になるのと、路側帯も広いので、初めてでも大丈夫ですね。
登山口から山頂が見えるのも目安になって、初心者の方でも安心して登れます!
登り始めるとコケが生い茂る日本庭園が見られ、尾根まで登ると白雲山と十勝平野が目の前に現れました!
なかなかの展望です♪
山頂は、樹木があってところどころしか展望はありませんが、山頂を越えると十勝平野が開けるので一見の価値ありです!
また、ナキウサギの生息地が山頂奥100m位の場所にあって、ランチを食べながらナキウサギが見れてとても良かったです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
見てたのね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する