記録ID: 7139197
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
奥槇尾山・清水の滝
2024年08月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 528m
- 下り
- 528m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
分岐。これから五ッ辻?に向かい、清水の滝へ降りて、還りはこちらから上がってきます。
こちらから清水の滝へは、たくさん落ち葉が積もった急斜面でロープ設置もなく、滑落しやすく、とても危ないと思います。
こちらから清水の滝へは、たくさん落ち葉が積もった急斜面でロープ設置もなく、滑落しやすく、とても危ないと思います。
感想
本日8/15は朝一で堺へお墓参り後、車で20分移動、施福寺駐車場に停めて、西国三十三所観音霊場の施福寺表参道から登拝、接待係のふくちゃんと戯れた後、清水の滝を見物してきました。下山後、お盆の集まりで泉大津の親戚宅へ。めっちゃ睡魔に襲われ、後が大変になりました😅
※施福寺より槇尾山周辺は聖域の為、数か所立ち入り禁止⛔?になっています。また、清水の滝はトラバースルートが崩れて急斜面になっているところがあるので慣れた方でないと滑落の危険あり。自己責任でよろしくお願い致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する