記録ID: 7144237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳
2024年08月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 871m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:54
距離 7.4km
登り 871m
下り 871m
12:44
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖が要所にあったけど使わないで行けるかな |
その他周辺情報 | 肩の小屋で登山バッチを買う(今まで何回も来てるけどバッチ購入は初。) 高崎まで戻り、mon-belで高崎限定のTシャツ購入。 お風呂は前橋IC近くの天神の湯。 たんさゐぼうで、こちらも10年以上ぶりの担々麺を食べる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
お義母さんのお家に子供達を預け、まだ天気がマシな谷川へ。あまり展望が望めないので西黒尾根はやめて往復ロープウェイコース。谷川に来たの何年ぶりだろう。12年ぶり?星野リゾートになってる。終始ガスってたけど一瞬切れ間が見えた。朝を食べておらず空腹だったので肩の小屋でカレーメシを食べて、元気回復。ついでに登山バッチを買う(今まで何回も来てるけどバッチ購入は初。)高崎まで戻り、mon-belで高崎限定のTシャツ購入。お風呂は前橋IC近くの天神の湯。たんさゐぼうで、こちらも10年以上ぶりの担々麺を食べる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する