ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7150529
全員に公開
ハイキング
近畿

リハビリ高御位山と白亜の迷宮姫路城

2024年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
6.1km
登り
398m
下り
407m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:23
合計
3:09
距離 6.1km 登り 398m 下り 407m
5:07
5:12
10
5:22
5:27
8
5:35
5:35
12
5:56
5:56
7
6:04
6:04
43
6:47
6:59
34
7:32
7:32
5
7:37
7:37
21
7:59
7:59
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高御位山
鹿嶋神社駐車場を利用させていただきました🙇🏻

姫路城
姫路市美術館駐輪場を利用。
コース状況/
危険箇所等
高御位山
全線よく整備されている。
スラブが多いが、フリクションがよく効くのであまり心配はない。
標識類は少ないうえに擦り切れて読めなかったりするものがあり、意外と控えめ。
山頂にトイレあり。

姫路城
開城直後は空いているが、それ以降は入城や天守閣にて行列ができる。
天守閣内、特に階段は梁が低いので頭上注意。
その他周辺情報 姫路市街が近く補給にはことかかない
姫路城開城前に登りたいので夜明け前に高御位
2024年08月18日 04:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
48
8/18 4:47
姫路城開城前に登りたいので夜明け前に高御位
丁寧な登山口案内
2024年08月18日 05:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
8/18 5:04
丁寧な登山口案内
明るくて風があればもっと風情があるんですが😅
2024年08月18日 05:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
39
8/18 5:05
明るくて風があればもっと風情があるんですが😅
登場人物がそれぞれ違う手水イラストは初めて見ました😳
2024年08月18日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
35
8/18 5:06
登場人物がそれぞれ違う手水イラストは初めて見ました😳
鹿嶋神社に参拝してから登拝開始
2024年08月18日 05:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
40
8/18 5:09
鹿嶋神社に参拝してから登拝開始
樹林帯を抜けたらもうこの眺望😊
2024年08月18日 05:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
36
8/18 5:17
樹林帯を抜けたらもうこの眺望😊
百間岩。摩擦はしっかり効いてるので怖くはないが、急😅
2024年08月18日 05:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
48
8/18 5:19
百間岩。摩擦はしっかり効いてるので怖くはないが、急😅
ご来光
2024年08月18日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
81
8/18 5:32
ご来光
少しモルゲンロート😁
2024年08月18日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
52
8/18 5:32
少しモルゲンロート😁
二番目の岩場は節理を利用して登る
2024年08月18日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
8/18 5:44
二番目の岩場は節理を利用して登る
鷹の巣山。ピークは総じて地味ですね
2024年08月18日 05:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
8/18 5:56
鷹の巣山。ピークは総じて地味ですね
ええ感じの稜線が続きます。播州アルプスとはよく言ったもので。
2024年08月18日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
61
8/18 6:05
ええ感じの稜線が続きます。播州アルプスとはよく言ったもので。
キキョウもようやくお目覚め
2024年08月18日 06:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
36
8/18 6:06
キキョウもようやくお目覚め
ここから高御位まで40分との標識。
傷の痛みと連勤のストレス解消のためひたひた洋酒ケーキみたいになってる私でも30分くらいで着けました。
2024年08月18日 06:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
28
8/18 6:15
ここから高御位まで40分との標識。
傷の痛みと連勤のストレス解消のためひたひた洋酒ケーキみたいになってる私でも30分くらいで着けました。
ノギランももう終わり
2024年08月18日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
8/18 6:33
ノギランももう終わり
山頂手前までとことん岩を楽しめます。
2024年08月18日 06:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
36
8/18 6:35
山頂手前までとことん岩を楽しめます。
本州のテッポウユリは移入ですが、山頂で見ると風情がありますね。
2024年08月18日 06:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
37
8/18 6:43
本州のテッポウユリは移入ですが、山頂で見ると風情がありますね。
高御位山山頂に到着。人たくさんで撮りづらい😅
山頂にトイレあります。
2024年08月18日 06:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
44
8/18 6:46
高御位山山頂に到着。人たくさんで撮りづらい😅
山頂にトイレあります。
東側の眺望。左手の山々は六甲山系かな? 明石海峡大橋もよく見える。
2024年08月18日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
52
8/18 6:50
東側の眺望。左手の山々は六甲山系かな? 明石海峡大橋もよく見える。
高御位神社越しに北の山々
2024年08月18日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
8/18 6:57
高御位神社越しに北の山々
下山路も岩の直登。こけて右手を突いたら元の木阿弥なので下りはおっかなびっくり
2024年08月18日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
39
8/18 7:04
下山路も岩の直登。こけて右手を突いたら元の木阿弥なので下りはおっかなびっくり
初めて見ましたコガンピ。同属の方々とはかなり雰囲気違います。繊維は弱く和紙の材料にならないため、イヌガンピとも😅
2024年08月18日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
36
8/18 7:28
初めて見ましたコガンピ。同属の方々とはかなり雰囲気違います。繊維は弱く和紙の材料にならないため、イヌガンピとも😅
登山口のリス🐿️
2024年08月18日 07:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
8/18 7:31
登山口のリス🐿️
兵庫県南部はため池と里山の組み合わせで日本屈指のトンボ王国です。ナニワトンボの生息地も多く、幻のマダラナニワトンボが住む伝説のため池もあるとか。
2024年08月18日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
34
8/18 7:33
兵庫県南部はため池と里山の組み合わせで日本屈指のトンボ王国です。ナニワトンボの生息地も多く、幻のマダラナニワトンボが住む伝説のため池もあるとか。
姫路城開門前に受付したいのにトンボ撮りにハマる😅
まずはシオカラトンボ
2024年08月18日 07:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
47
8/18 7:37
姫路城開門前に受付したいのにトンボ撮りにハマる😅
まずはシオカラトンボ
ウチワヤンマ。タイワン〜に比べて団扇が大きく、内側黄色。ヤンマとついてるけどサナエトンボ科
2024年08月18日 07:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
52
8/18 7:39
ウチワヤンマ。タイワン〜に比べて団扇が大きく、内側黄色。ヤンマとついてるけどサナエトンボ科
ミソハギ
2024年08月18日 07:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
43
8/18 7:41
ミソハギ
播州アルプスをパノラマで振り返る
2024年08月18日 07:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
56
8/18 7:47
播州アルプスをパノラマで振り返る
顔つきがまだまだあどけないハクセキレイの子
2024年08月18日 07:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
46
8/18 7:50
顔つきがまだまだあどけないハクセキレイの子
タイワンウチワヤンマもいました😁
前回のアオビタイトンボより早く北上を果たし、今や東海地方まで進出してます。
団扇は小さく、全部黒い。
2024年08月18日 07:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
36
8/18 7:52
タイワンウチワヤンマもいました😁
前回のアオビタイトンボより早く北上を果たし、今や東海地方まで進出してます。
団扇は小さく、全部黒い。
初見のガガブタ。広島県を含む多くの県で絶滅危惧種(環境省NT)ですが、兵庫県は安定しているようです。さすがため池王国
2024年08月18日 08:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
44
8/18 8:02
初見のガガブタ。広島県を含む多くの県で絶滅危惧種(環境省NT)ですが、兵庫県は安定しているようです。さすがため池王国
チタンの鳥居でゲザーン!
2024年08月18日 08:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
48
8/18 8:11
チタンの鳥居でゲザーン!
そして、お城ファンの聖地と言っていい姫路城。ついにやって来ました😊
2024年08月18日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
70
8/18 8:52
そして、お城ファンの聖地と言っていい姫路城。ついにやって来ました😊
青空に映える
2024年08月18日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
8/18 8:54
青空に映える
秀吉と官兵衛時代の姫路城は野面積み。江戸期の池田氏からは算木積みなど見られるようになります
2024年08月18日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
8/18 8:57
秀吉と官兵衛時代の姫路城は野面積み。江戸期の池田氏からは算木積みなど見られるようになります
暴れん坊将軍で見たやつだ😁
2024年08月18日 09:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
55
8/18 9:06
暴れん坊将軍で見たやつだ😁
城内は曲がりくねった迷路状。こちらは見通し効かないのに、多方面から撃たれまくる死の迷宮
2024年08月18日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
8/18 9:16
城内は曲がりくねった迷路状。こちらは見通し効かないのに、多方面から撃たれまくる死の迷宮
しかも門は狭い。槍と刀を持った状態を想像してみてください。
2024年08月18日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
8/18 9:18
しかも門は狭い。槍と刀を持った状態を想像してみてください。
姥ヶ石。石垣の石材集めに苦労していた秀吉に石臼を寄付したおばあさんがおり、秀吉にたいそう喜ばれたのでどんどん石の寄付が進んだとの伝説ですが、
この場所は池田氏時代の普請であった😎
2024年08月18日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
8/18 9:19
姥ヶ石。石垣の石材集めに苦労していた秀吉に石臼を寄付したおばあさんがおり、秀吉にたいそう喜ばれたのでどんどん石の寄付が進んだとの伝説ですが、
この場所は池田氏時代の普請であった😎
天守閣から石も降ってくる門。防御力の高さに進める気がしない😰
2024年08月18日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
8/18 9:20
天守閣から石も降ってくる門。防御力の高さに進める気がしない😰
ここも槍がつっかえるうえに門をくぐり終えて上を仰ぎ見るまで敵が見えない。
敵を確認する前に死ぬ😨
2024年08月18日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
8/18 9:21
ここも槍がつっかえるうえに門をくぐり終えて上を仰ぎ見るまで敵が見えない。
敵を確認する前に死ぬ😨
無数の仲間の死を乗り越え😅
やっとこさ天守閣。表の壮麗さと反比例して内側は無骨なつくり
2024年08月18日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
8/18 9:23
無数の仲間の死を乗り越え😅
やっとこさ天守閣。表の壮麗さと反比例して内側は無骨なつくり
天守閣内部は隅々まで戦時仕様だが、釘隠しなどがアクセントに配備
2024年08月18日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
8/18 9:25
天守閣内部は隅々まで戦時仕様だが、釘隠しなどがアクセントに配備
天守最上階から西を望む。西の丸の巨大さがわかる
2024年08月18日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
44
8/18 9:33
天守最上階から西を望む。西の丸の巨大さがわかる
武者隠し。壁の中に秘密通路!
かっこいい😎
2024年08月18日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
8/18 9:38
武者隠し。壁の中に秘密通路!
かっこいい😎
城内至る所に武器掛けがある。
2024年08月18日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
8/18 9:40
城内至る所に武器掛けがある。
天守閣に入る人たちの行列。朝イチで入って良かった。
人入り写真だと防御力の高さがよりわかる。このエリアに数人しか居られないので防衛側は的確に仕留められる
2024年08月18日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
8/18 9:51
天守閣に入る人たちの行列。朝イチで入って良かった。
人入り写真だと防御力の高さがよりわかる。このエリアに数人しか居られないので防衛側は的確に仕留められる
写真の定番ポイント
2024年08月18日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
61
8/18 9:53
写真の定番ポイント
正面から。みなさん記念写真撮りまくりなので入らないように撮るのが大変
2024年08月18日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
48
8/18 9:54
正面から。みなさん記念写真撮りまくりなので入らないように撮るのが大変
古墳の石棺だそうで。昔は文化財保護の概念なんてかなり限定的ですからねえ。
兼好法師も、「古き墳はすかれて田となりぬ」とおっしゃってますし
2024年08月18日 09:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
8/18 9:57
古墳の石棺だそうで。昔は文化財保護の概念なんてかなり限定的ですからねえ。
兼好法師も、「古き墳はすかれて田となりぬ」とおっしゃってますし
播州皿屋敷の舞台となったお菊井戸。
今でもお皿を数える声が聞こえるのでしょうか👻
2024年08月18日 10:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
8/18 10:01
播州皿屋敷の舞台となったお菊井戸。
今でもお皿を数える声が聞こえるのでしょうか👻
扇の勾配
2024年08月18日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
32
8/18 10:04
扇の勾配
城の西側に広がる好古園。昔からあるのかと思いきや、開園は1992年。
2024年08月18日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
8/18 10:27
城の西側に広がる好古園。昔からあるのかと思いきや、開園は1992年。
滝もある。広いエリアを区切ってさまざまなタイプの庭が作られている
2024年08月18日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
28
8/18 10:27
滝もある。広いエリアを区切ってさまざまなタイプの庭が作られている
山野草園のヒオウギ
2024年08月18日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
8/18 10:32
山野草園のヒオウギ
トンボも多い。城内移動の邪魔になるからとデジカメ置いて来たのが悔やまれる。
2024年08月18日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
8/18 10:33
トンボも多い。城内移動の邪魔になるからとデジカメ置いて来たのが悔やまれる。
昭和40年代の姫路城周辺
2024年08月18日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
8/18 10:43
昭和40年代の姫路城周辺
夏は暑いばかり。紅葉や梅、桜の時期がハイシーズンですね😫
2024年08月18日 10:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
8/18 10:46
夏は暑いばかり。紅葉や梅、桜の時期がハイシーズンですね😫
城の南側に位置するイーグレひめじの屋上展望台から。
西国街道歩いて来てこんな建物が目に入ったらそりゃビビるわ😳
2024年08月18日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
8/18 11:03
城の南側に位置するイーグレひめじの屋上展望台から。
西国街道歩いて来てこんな建物が目に入ったらそりゃビビるわ😳
自分用おみやげ。
箱がなかなか立派なので😁
49
自分用おみやげ。
箱がなかなか立派なので😁

感想

友人に会うため姫路へ。
せっかくなので山と城も堪能😁
人気の高御位山でリハビリ登山と初の姫路城登城。
バイクでこけた打ち身の痛みと連勤のストレス解消のため酒浸りの毎日。ひたひた洋酒ケーキみたいな状態になってしまってるので登りが辛い🥵し、下りは転倒を恐れておっかなびっくり😰でしたが、素敵な岩峰縦走をたっぷり楽しみ酒を抜きました😁
お花も全然期待してませんでしたが、お初のコガンピ、ガガブタと収穫ありました。

お城ファンの端くれですが、姫路城はお初。
人多すぎなのと姫路の町並みが走りにくくて苦手なので。国道二号線が突然3車線一方通行になるので「なんじゃこの町は😳」という感じ。
白く巨大な姿は西の勢力に対する最重要拠点として圧倒的存在感。街道をゆく旅人たちにも驚きを与えたことでしょう。
総漆喰なのは見た目の美しさだけでなく火攻めに対する防衛も兼ねてます。
城内は石垣と城壁が複雑に配置された迷路。さらに無数の虎口や魯によって敵を殲滅する仕掛けがなされた恐るべき城でした。
こういう城は他にもあったのかもしれませんが、それが現在に残っていることは国宝に値します😊
城内は無骨で実戦を強く意識したつくり。
まさに「美しき薔薇には棘がある」城です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

こんばんは

体調も何とか回復のご様子、安心しました

高御位山のコース 路面はあまりざれていないようですね
少し西の岡山のため池にはヌートリアが繁殖してレンコンなどに被害があるようです
播州の池も危険ですね トンボたちに害が及ばないといいです

姫路城は二回経験があります
はじめは私が小学校に入る前、おやじに連れられて行きました 
80年前?なので何も覚えていません💦
二回目は私が息子を連れて行きました
大阪から姫路まで新幹線に乗せ後はお城見学しました
入学前ですがお城は有料でした
40年位前ですね お城の構造などほとんど覚えていません

今回の写真で詳細がよく分かりました 感謝です
2024/8/19 21:56
olddreamerさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

おかげさまでだいぶ良くなってきましたが、暑さに勝てない今日この頃です😅

高御位の岩場は下りに使ったコースでややザレがあったものの、それ以外は安定して歩くことができました。流紋岩の残丘なので、広島県の花崗岩の山より長く残りそうです。

ヌートリアは食欲旺盛で穴も掘る。ほんとやっかいな存在ですね😰
導入された目的に立ち帰り、毛皮の利用を試みれば少しは問題解決につながるかも?

80年前の姫路城といえば昭和の大改修より前ですね😳
現在の天守には登り階段、下り階段と二本ついてますが、昔は一ヶ所しかなかったので渋滞も大変だったかも。
国宝の文化財ですが、ちょこちょこ変更があるようです。
2024/8/20 10:50
こんばんは

白鷺城、美しいですね。
平成の大修理の前に訪ねたことはありますが
天守改修工事の様子をTVで見て(28億円?でしたっけ)これは大変と思いました。
新旧の名工の傑作ですね。

なにしろ、われらの広島城は原爆で無になって・・(立派な石垣は残ったけど)
戦後コンクリートで復旧させはしたけれど
今、ちゃんと建て直すか耐震工事だけするのか検討中ですね。
お殿様でないと、もはや本物は建てられないかも😅
2024/8/19 21:59
hobbitさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

国宝五城は犬山城を残すのみとなりましたが、白鷺城は美しさ、規模、遺構どれをとってもやはり圧倒的でした。
とはいえ人気ランキングで一位になれない年もあったり。みんな捻くれ者です😅
われらが広島城、見慣れた今の姿がいいなと思いますが、バリアフリーの昨今、エレベーター付きの新築もありなのかな、などと思ったりもします。
名古屋のお殿様は木造で建てようとしてますが、なかなか前に進まない様子😅
2024/8/20 10:58
もみじさん、プチ遠征お疲れ様です。
高御位山、何回か行ったことありますが、展望良いし嫌になったらどこからでもやめられる、と姉と言って歩いたことを思い出します😽(最近行ってない)何気に楽しい山ですよね

姫路城はお色直し前に行って、あんまり記憶にないですが、お菊の井戸は覚えてます。こんなせんべい売ってるんですね。10枚入りと書いて中身は9枚❓
2024/8/20 7:31
aoitoriさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

カブで往復500km。帰りは西日を浴びながらのプチ遠征でした。
高御位山は淡路島や小豆島?なんかもよく見えて気持ちいい縦走路ですね。標識類もわりと控えめですし。(似た感じの和気アルプスがちょっと多すぎ😅)
次は小野アルプスなんかにも出向いてみたいです。

お菊せんべい、残念ながら9枚入り表示でした😭
10枚入りと書いちゃうと諧謔のわからない人たちがアレコレ言っちゃうご時世ですからねえ。
9枚食べ終わったところで「一枚足りない」って言うのがいいのに😁
2024/8/20 11:14
もみじさん、こんにちは。
高御位山、低山なのにめちゃくちゃ登りごたえあって、いい山です👍
リハビリなのに、岩山&プチ遠征を選ぶなんてもみじさんらしいですね。

姫路城は10年位前に行きましたが、真冬だったので床が冷たく、靴下で歩くのが辛かった覚えがあります😅
百間廊下が特に寒くて、しもやけになりそうでしたよ。昔の人は寒さに強かったんですね。

それにしても、ガガブタ…もみじさんといい、うたげさんといい、サラッと載せてますが😭
私も、これが見たいのです!羨ましい〜😆
今月は数箇所池巡りをしてますが、広島ではそう簡単には見つかりませんね(笑)
2024/8/20 12:59
たけっしゅさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

ただの旅行にしてしまうのももったいないので欲張ってみました😁

おふたりが登られた時に比べると早朝でも厳しい気候でしたがいい山でした。
アップダウンが急なので全縦走は距離以上にしんどそうですね。

真夏でも涼しい風が入ってきてたので、真冬の寒さはすごそうですね🥶
吹き抜けに近い六階建て、断熱材もありませんし。ほんと、昔の人は足袋で歩いてたと思うと。

ガガブタ、広島県も含む兵庫県のまわりの県は軒並み絶滅危惧2類、1類という花ですね。
広島の山野草なので広島で見たかったのですが、本場でも出会えてよかったです😊
ミツガシワ科だけあって毛だらけの花がかわいいですね。
2024/8/20 22:58
いいねいいね
1
こんにちは😊
お怪我されていたようですが、回復されたようでよかったです😊
リハビリは祐逸になりそうですが、ここだとウキウキですね!
山もお城も楽しめちゃうんですから。
自分用のお土産チョイス、相変わらずセンス良しです✨
暑い日が続きますのでご自愛ください😊
2024/8/22 19:03
ぼっち🦍さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

まだちょっと五十肩っぽい😅感じですが山歩きをするのに問題無くなってきました。
あとは秋冬の縦走シーズンに向けて距離を伸ばして行きたいですね。

姫路から六甲にかけてこんな楽しい岩山が続いているんですから関西圏の方が羨ましい。
しかも天下の姫路城付き。

お土産を買う時間はモンベルで山シャツを選ぶ時間より長く取ってます😁
異動前の職場ではあれが好きやらこれが嫌いやらわがままマンが多かったですので😡
皿せんべい9枚目を食べ終わったあとはお決まりのセリフで締めくくりました👻

残暑、いつまで続くのやら。
高山に行きたいです。
2024/8/23 0:49
いいねいいね
1
momijiさん
こんばんは〜♪
兵庫へようこそhappy01

高御位山は地元のホームマウンテンで低山ながら景色がいい山です。
12枚目の稜線の写真はいつも撮るカットで好きな景色です。
岩場のアップダウンがありリハビリにはちょうど良い山かと思います。
18枚目の山頂標識は自作で制作して奉納、手前の祠の前に置いて手に取って掲げれる様にしてたのですが、いつの間にか木に吊るされていてびっくり!

姫路城は別名”白鷺城”とも言われる美しい城ですが、入口の門まで複雑に入り組んで防御に適したお城でその辺を楽しんでもらえた様で何よりです。
番長皿屋敷は江戸の話なんですけど何故か?1枚、2枚…で有名なお菊の井戸もありますよ

お怪我が良くなって高山に登れる日が早く来たらいいですね。
2024/8/26 21:39
Gen★chanさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

ヤマレコでも人気の兵庫のお山にようやく訪問できました😊
こんな岩稜帯の縦走路が手の届くとこにあるのが羨ましい。
低山ならではの眺望の良さ、淡路島などもいい感じですし。
稜線上でたくさん撮りましたが、たしかに#12の場所が一番ですね😁

山頂標識、Gen★chanさん作だったのですね。わかりやすいフォントでありがとうございます。手持ちだと播磨平野を背景にとか撮れますが、あちこち持っていく人がいるんですかね😅

姫路城、何も予習せずに見ると「白くてでっかい城」どまりですが、知れば知るほど奥が深くて天下の堅城のひとつに数えられるだけのことはありました。
そうそう、江戸の話なのに姫路城に井戸があるのが面白いところですよね。
まあ、暴れん坊将軍吉宗公も姫路城に住んでますから😎
2024/8/27 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら