記録ID: 7151599
全員に公開
ハイキング
甲信越
北信五岳の展望台 千僧坊-雁田山(岩松院登山口in すべり山入口out)
2024年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 557m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
岩松院登山口までは2キロちょっと。時間が合えば近くまでコミュニティバスがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
結構急登。岩場、ロープあり。 2024年8月3日に熊の目撃情報ありとの注意書きがありました。。 要所要所に熊よけの鐘があります。 コースが危険というより、熊が出ないか心配でした。 |
その他周辺情報 | 近くにファミマあり。 小布施駅横のドラッグストアにビールやツマミも売っています。結構色々あり。 登山口近くの県道358号北信濃果物街道沿いにコンビニや飲食店があり便利。 共楽さんという町中華屋さん、美味しいし、ボリュームがあっておすすめです。 |
写真
感想
先週行った剱岳の早月尾根よりある意味怖いです。標高低くて暑い急登、誰もいない、熊も出てきそう。どんぐりも実りつつあるので。
長野市周囲の山はどこも急登ですが、尼厳山(あまかざりやま)よりワイルドな感じ。
展望園地はこの辺では珍しく、視界の妨げになる木を伐採してあって、善光寺平といわゆる北信五岳を一望できました。これだけでもう一回来てもいいかなと思ったくらいです。
今度は熊の心配がない時期に来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人