記録ID: 7154862
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
横岳
2024年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
天候 | 曇り時折晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
北アルの疲れがまだあり、軽めの選択
せっかくだから10数年来気になっていた尾根に突入
以前は良く登られていたのか、木製の階段など人の手の加わった形跡が多数
しかし近年は登山者が少ないらしく、登山道に気がせり出し歩き辛い
だが、ピンクテープが絶え間なく付いているのでロストの心配はなし
トラバース気味になると稜線と山荘が見えた
あいにくのガス多めの天候だが時折見える山並みが美しい
雲の切れ間から見える山も良いもんだ
横岳(奥の院)はスルーして隣のピークでご飯
匂いに釣られてか登山客が集まってきた(笑)
ベーコンチーズ餅とビール
帰りはサックと杣添尾根で下る
途中落ちていたフリースを広い、しばらく歩いた先に居た持ち主に返せて良かった
先週の北アルテント泊の疲労があるのかな、足が重いな。体重も重い。
バリエーションルートの登りは、マーキングがたくさんあって迷わない。だが道は自然に還ってる最中?なのでなかなかの道。
今日の山飯はベーコン🥓餅🧀チーズをサンドして醤油と砂糖で炒める。ビールが🍺が美味い
体重が増えるいっぽうである
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する