記録ID: 7160283
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 トリプルヘッダー2本目
2024年08月20日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:17
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:18
距離 13.6km
登り 1,522m
下り 1,505m
10:18
16分
スタート地点
15:35
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、上坊登山口はトレースもしっかりあり、この日は誰もいなかったがしっかり使われているように見えた。 |
写真
撮影機器:
感想
早池峰を終えてこの日は2座目の山。
上坊登山口はマイナールートだったのか、この日は誰もいませんでした。そのせいで蜘蛛の巣はひどいし、登れるか不安だし、何より寂しくて怖かったです。
展望も最後の方まで一切なく、かなり我慢と耐久力を要求された山でした。
こういう円形で登山道が複数ある山は、人が分散するのでルート選びを間違えると悲惨だと学びました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する