記録ID: 7167306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳~双六岳
2024年08月21日(水) ~
2024年08月23日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 25:17
- 距離
- 41.3km
- 登り
- 3,187m
- 下り
- 3,167m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 9:53
距離 13.2km
登り 2,075m
下り 349m
14:59
2日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:39
距離 10.3km
登り 627m
下り 835m
12:31
3日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 9:15
距離 17.8km
登り 485m
下り 1,983m
13:17
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️→曇り☁️→晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
キツイと評判の笠新道、一段一段が高さがあって評判通りのルートでした💦
1日目は山頂に向かうにつれて雲が多くなってきて日が沈むころにやっと槍穂高が!きっと晴れてたら迫力の展望だと思います。
2日目は笠ヶ岳から双六小屋を目指して稜線歩き。午前中は何とかガスらず秩父平もバッチリ!鏡平分岐の辺りから一気にガスが出てきて分岐から双六小屋まで槍穂高連峰があんなに見事に見られるとは!!3日目に晴れて帰りに見られてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する