ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7169530
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

数馬峡橋・鳩ノ巣小橋(奥多摩駅から青梅駅まで歩く) 東京半日ゆる登山

2024年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
22.0km
登り
401m
下り
546m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:18
合計
4:19
距離 22.0km 登り 401m 下り 546m
8:19
9
8:28
8:29
5
8:43
1
8:43
5
9:12
9:13
2
9:15
9:17
14
9:31
12
9:43
9:44
18
10:02
23
10:25
5
10:30
23
11:15
32
11:48
9
11:57
4
12:01
12:16
24
12:40
12:41
0
12:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
三鷹→立川→青梅→奥多摩

帰り
青梅13:25→三鷹14:20
コース状況/
危険箇所等
遊歩道はとても整備されている
青梅街道は歩道のない箇所もあるので車に要注意
その他周辺情報 駅に併設の「まちの駅青梅」ではビールやお酒がいただけます
天気予報が微妙なので、東京半日ゆる登山を行きます。
でも数馬峡橋と鳩ノ巣小橋だけだと物足りないので、奥多摩駅から歩きます
2024年08月24日 08:19撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 8:19
天気予報が微妙なので、東京半日ゆる登山を行きます。
でも数馬峡橋と鳩ノ巣小橋だけだと物足りないので、奥多摩駅から歩きます
もえぎの湯前を通過
2024年08月24日 08:28撮影 by  SH-53C, SHARP
9
8/24 8:28
もえぎの湯前を通過
30分ほど歩いて数馬峡橋です
2024年08月24日 08:46撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 8:46
30分ほど歩いて数馬峡橋です
緑色です
2024年08月24日 08:46撮影 by  SH-53C, SHARP
10
8/24 8:46
緑色です
白丸湖畔遊歩道を行きます
2024年08月24日 08:47撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 8:47
白丸湖畔遊歩道を行きます
カヌーとかやってる人がいっぱいいた。気持ちよさそうです!
2024年08月24日 08:51撮影 by  SH-53C, SHARP
9
8/24 8:51
カヌーとかやってる人がいっぱいいた。気持ちよさそうです!
遊歩道はめちゃくちゃ整備されています
2024年08月24日 08:54撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 8:54
遊歩道はめちゃくちゃ整備されています
ダムを過ぎると東屋があった
2024年08月24日 09:02撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 9:02
ダムを過ぎると東屋があった
川の近くまで下りてきた
2024年08月24日 09:06撮影 by  SH-53C, SHARP
9
8/24 9:06
川の近くまで下りてきた
鳩ノ巣小橋が見えた
2024年08月24日 09:07撮影 by  SH-53C, SHARP
9
8/24 9:07
鳩ノ巣小橋が見えた
鳩ノ巣小橋、チェックポイント2個目
電車に乗って移動しようか考え中
2024年08月24日 09:12撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 9:12
鳩ノ巣小橋、チェックポイント2個目
電車に乗って移動しようか考え中
滝があった。ここだけもの凄く涼しい!
2024年08月24日 09:14撮影 by  SH-53C, SHARP
12
8/24 9:14
滝があった。ここだけもの凄く涼しい!
鳩ノ巣駅前
青梅駅まで電車移動して、塩船観音も確実にクリアする案もありましたが、歩いて行っても行けるんじゃないか?とこの時は思い歩きます。
2024年08月24日 09:19撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 9:19
鳩ノ巣駅前
青梅駅まで電車移動して、塩船観音も確実にクリアする案もありましたが、歩いて行っても行けるんじゃないか?とこの時は思い歩きます。
何だコレ!?夜に見たらチビっちゃいそう。
2024年08月24日 09:35撮影 by  SH-53C, SHARP
9
8/24 9:35
何だコレ!?夜に見たらチビっちゃいそう。
古里駅前通過、まだコンビニ休憩は大丈夫
2024年08月24日 09:43撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 9:43
古里駅前通過、まだコンビニ休憩は大丈夫
川井駅入口
2024年08月24日 10:01撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 10:01
川井駅入口
青梅市に入りました。
ってか今日は曇のち雨の天気予報だったんだけど、、、
2024年08月24日 10:18撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 10:18
青梅市に入りました。
ってか今日は曇のち雨の天気予報だったんだけど、、、
御嶽駅通過、人少ないです。
2024年08月24日 10:32撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 10:32
御嶽駅通過、人少ないです。
おっ!関東ふれあいの道だ!!東京7の起点ですね!
2024年08月24日 10:33撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 10:33
おっ!関東ふれあいの道だ!!東京7の起点ですね!
沢井駅入口。澤乃井園は久しく行ってないなぁ。
2024年08月24日 10:45撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 10:45
沢井駅入口。澤乃井園は久しく行ってないなぁ。
軍畑駅前通過。
陽射し、ヤバいです
2024年08月24日 11:06撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 11:06
軍畑駅前通過。
陽射し、ヤバいです
二俣尾駅通過
水分補給はまめにしているが、瞬間的に汗が噴き出して、
すぐに水分が足りなくなる
2024年08月24日 11:15撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 11:15
二俣尾駅通過
水分補給はまめにしているが、瞬間的に汗が噴き出して、
すぐに水分が足りなくなる
救世主が現れた(予定通りだが)!!
クールダウンさせてもらい、冷凍ペットボトルとアイスコーヒー、スポーツドリンクを購入。
体が芯から熱くなってるからか、火照りが解消しないまま歩行再開。
2024年08月24日 11:19撮影 by  SH-53C, SHARP
9
8/24 11:19
救世主が現れた(予定通りだが)!!
クールダウンさせてもらい、冷凍ペットボトルとアイスコーヒー、スポーツドリンクを購入。
体が芯から熱くなってるからか、火照りが解消しないまま歩行再開。
石神前駅通過
2024年08月24日 11:36撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 11:36
石神前駅通過
2024年08月24日 11:48撮影 by  SH-53C, SHARP
8
8/24 11:48
宮ノ平までなんとかやってきた。木陰でこのあとどうするか考えながら休憩。
2024年08月24日 12:01撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 12:01
宮ノ平までなんとかやってきた。木陰でこのあとどうするか考えながら休憩。
青梅駅前、続けるなら直進、終わりにするなら左折
2024年08月24日 12:38撮影 by  SH-53C, SHARP
7
8/24 12:38
青梅駅前、続けるなら直進、終わりにするなら左折
しゅぅーーりょぉーー
宮ノ平で休憩したあと、頭痛もしてきて命の危険を感じたので、今日はここまで!!
2024年08月24日 12:41撮影 by  SH-53C, SHARP
10
8/24 12:41
しゅぅーーりょぉーー
宮ノ平で休憩したあと、頭痛もしてきて命の危険を感じたので、今日はここまで!!
駅併設のお店でビールがいただけるらしいのでいただいた
2024年08月24日 12:50撮影 by  SH-53C, SHARP
11
8/24 12:50
駅併設のお店でビールがいただけるらしいのでいただいた
アテはところてん!!
夏って感じ!!暑い中いっぱい歩いたから凄く美味い!!
酸味が良いです!!
ちなみに左の小さい方は冷凍みかんが乗ってて、黒蜜がかかったデザート!!ところてんだけで完結してる!!素晴らしいです!!
2024年08月24日 12:53撮影 by  SH-53C, SHARP
12
8/24 12:53
アテはところてん!!
夏って感じ!!暑い中いっぱい歩いたから凄く美味い!!
酸味が良いです!!
ちなみに左の小さい方は冷凍みかんが乗ってて、黒蜜がかかったデザート!!ところてんだけで完結してる!!素晴らしいです!!
撮影機器:

感想

完全に天気予報を見誤った。晴れを信じて雨になるのはしっかり山を登る時のケース、曇を期待してピーカンになってしまいボロボロになるのは街歩きのパターン。。なんかそんな気がする。今回は見事に後者。
本当は青梅駅から塩船観音、七国峠を経て、金子駅までの32キロくらいを歩くという甘い計画でしたが、命の危険を感じ青梅駅で終了となりました。
でも20km以上歩いてチェックポイント2個しか消化できないって不完全燃焼、と思っていたらそこにはちゃんとビールが!!しっかり自分を癒してくれました。
暑すぎた分だけ美味くなるって、素晴らしいですよね!!
そして帰りの電車で雨雲レーダーを見ると、あのまま歩いていたらずぶ濡れになること間違いなしという雨が降っていたようで、結果的には良い判断だったようです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

tsuguさん半日ゆる登山おつかれさまです😄
今回のは道が少しわかりました😁
天気には騙されましたよね😞雨じゃなかったんかい!とおもいました😅
青梅駅で終了して正解だとおもいます…
頭からお湯のような汗が出てきますよね💧

ところてんいいなー😍
食べたくなっちゃったから今からコンビニで買ってこようかな😁
2024/8/24 18:18
いいねいいね
1
まどかさん、お疲れ様です!

今日は天気に騙されましたね。陽射しはない前提のコースだったのですが、熱中症まっしぐらでした。全身汗まみれで電車に乗って帰ってきて、水シャワーを浴びても体の火照りがおさまりません。
ところてん、こういう時に食べると異常なまでに美味く感じますね。普段は積極的に食べないけど😅
2024/8/24 19:32
いいねいいね
1
tsugu29さん、こんにちは😄

炎天下のロング、お疲れ様でした😊 
曇り予報からのピーカンでかなりキツそうでしたけど、ゲリラ雷雨が回避できて、災い転じて福となりましたね😆 汗たっぷりかいたあとのビールと心太ってのが、最高に旨そうです🤤

古里の大量マネキン、怖すぎですね😅 これを設置しちゃう住民のセンスも怖すぎ😱 このマネキンの中に人間が一人いたら、炎天下でもお化け屋敷が成立しそう🤣
2024/8/25 5:36
いいねいいね
1
Q太郎👻さん、こんばんは!!

ところてん、漢字で書くと心太でしたね!心が弱く細い人間なので、もっとたくさん食べないといけませんね。子どもの頃はそんなに好きではなかったのですが、今や辛子をつけたら何杯でもビールが飲めそうで、加齢を感じました😅
古里のマンキンは美容学校に通っていた人のカット練習のヘアダイらしいですね。山奥で出会ったらヤバいですね。本当の人間がいたら怖いですが、あのマネキン女性ばかりというのも気になりました😓
2024/8/25 19:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら