記録ID: 7174620
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2024年08月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:28
距離 7.7km
登り 1,047m
下り 995m
天候 | 曇り(山頂付近はガスっていた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下り |
その他周辺情報 | 登山後は駒山道でアイスを食べました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
予備電池
日焼け止め
保険証
タオル
カメラ
|
---|
感想
4年ぶりの地力を確認する登山。
大山登山は12年ぶり。
富士山が見えなかったのは残念だったけど、
楽しかった。
昔はなかった鎖場ができていたりと違いも楽しめた。
また、天気予報では午後から崩れるとあったので、
無事に崩れる前に下山できて何より。
体の状態については、
登りは体の負担が少なかったが、下りは負担あり。
登りでは左の大臀筋の疲労が目立ち、
下りでは両足の大腿四頭筋の負担がかかった。
一番負担だったのは左の大腿筋膜張筋あたり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する