記録ID: 7178719
全員に公開
ハイキング
近畿
白山〜妙見山周回コース
2024年08月26日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 818m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白山までの登山道は整備されていて、ピンクリボンがしっかりついてるので道は明瞭です。 妙見山からの下山道はテープも少なく道もわかりにくいです。 ザレて滑りやすいので注意! |
写真
感想
ふるさと兵庫の山 (妙見山)67/100
兵庫県の山 (妙見山)58/62 (白山)59/62
チャレンジ中の兵庫県の山シリーズの妙見山、白山の周回ルートで行ってきました。
暑いと思い、少し早めにスタートしたつもりが、ものすごい暑い!
地面からムワッと上ってくる熱気にいっぺんにやられました。
標高を少し上げると、深い森にになったので、リタイヤせずに済みましたが
ほんとにギブ寸前でした。凍らせたペットボトル(500cc)4本で
身体を冷やしまくりながらの山行でした。
まだまだ、暑い夏が続きます!
ほんとに残暑お見舞い申し上げます。<m(__)m>
お身体を大切に! 無理な登山は避けましょう!(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日も暑かったですね。
レコからは暑さしか伝わって来ないっすよ。
(^^)
でも、写真は映えてます。
朝、鈴鹿は雨だったので出遅れて、滋賀県に行ったら晴れててメチャクチャ暑かったっす。花見なんで青空いらんかったー!
ホントなら室堂にいたはずなのにー!
今日は暑かったね~! 湿度が高く、むんむんで息が吸えないくらい暑かった!
まだ、この時期の低山はやっぱり暑すぎる!
室堂に行けなかったのね、先輩が悲しんでるやんか!
9月にリベンジしてあげて~
今日は朝からかなり暑かったですよねぇ
別に暑かったら登らなくてもいいんですよね
でもなぜか山を登ってる
今日の山行は死ぬほど暑かった!
身体の中に送風をあてるやつ買おうかな
工事現場のおっちゃんになってまいますね〜。
こんにちわ〜
昨日新大阪駅に着いてプラットフォームでの暑さに茫然
「昼間の部屋は扇風機で乗り切ろう!エアコンなし」プロジェクトは今朝から強制終了!
暑さに我慢できなくなったよ(-.-)
熱中症お気をつけてね
毎日、暑すぎますわ!
低山歩きはかなりハードですね
コースタイム見てもらったらわかる通り、日陰で休憩、また日陰でみたいな
歩き方でしたものね!
リビングでの熱中症の方が続出しているらしいです。お気をつけて!
またPツアーのお帰りですね。
レコが楽しみですね(*^-^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する