ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7189767
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

里宮から奥宮へ参る道: 多峯主山の御嶽八幡神社

2024年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
176m
下り
180m

コースタイム

12時出発で14時20分頃に中央公園まで戻ってきました。神社の境内を歩くつもりで落ち着いて歩いていたので、だいぶゆっくりペースです。
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
飯能駅からバス停「OH!!!・天覧山下」まで移動。飯能駅からの徒歩約21分(1.4km)
コース状況/
危険箇所等
なし
飯能中央公園・能仁寺の丁字路を西(名栗方面)に進みます。
2024年09月01日 12:05撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9/1 12:05
飯能中央公園・能仁寺の丁字路を西(名栗方面)に進みます。
青看板が見えたらデイサービスセンターのところで分岐するので右へ。
2024年09月01日 12:10撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9/1 12:10
青看板が見えたらデイサービスセンターのところで分岐するので右へ。
右手の白柱に「本郷自治会館」の案内があるのでそちらに進みます。
2024年09月01日 12:18撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9/1 12:18
右手の白柱に「本郷自治会館」の案内があるのでそちらに進みます。
正面に見えるのが御嶽八幡神社里宮。
2024年09月01日 12:18撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:18
正面に見えるのが御嶽八幡神社里宮。
御嶽八幡神社里宮の鳥居
2024年09月01日 12:19撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
9/1 12:19
御嶽八幡神社里宮の鳥居
開墾地由緒の碑
2024年09月01日 12:21撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:21
開墾地由緒の碑
御嶽八幡神社里宮の全景
2024年09月01日 12:27撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:27
御嶽八幡神社里宮の全景
里宮の所以
2024年09月01日 12:23撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:23
里宮の所以
併設の八坂神社
2024年09月01日 12:26撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:26
併設の八坂神社
こちら側から登るのはほぼ初めてだったので一度行き過ぎました。看板と理容室が目印。
2024年09月01日 12:42撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9/1 12:42
こちら側から登るのはほぼ初めてだったので一度行き過ぎました。看板と理容室が目印。
御嶽八幡神社奥宮への鳥居。となりに野菜の無人販売があります。
2024年09月01日 12:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:43
御嶽八幡神社奥宮への鳥居。となりに野菜の無人販売があります。
山中の鳥居
2024年09月01日 12:53撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 12:53
山中の鳥居
一心霊神碑。このあたりの碑について私は知識がない...
2024年09月01日 13:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:07
一心霊神碑。このあたりの碑について私は知識がない...
四方霊神 日心霊神 光信霊神
2024年09月01日 13:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:08
四方霊神 日心霊神 光信霊神
御嶽山大神 八海山大神 三笠山大神 の碑。木曽御嶽進行の三山。
2024年09月01日 13:11撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:11
御嶽山大神 八海山大神 三笠山大神 の碑。木曽御嶽進行の三山。
大天狗黒眷属金比羅坊の碑。
2024年09月01日 13:11撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:11
大天狗黒眷属金比羅坊の碑。
御嶽八幡神社奥宮
2024年09月01日 13:16撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:16
御嶽八幡神社奥宮
御嶽八幡神社の所以
2024年09月01日 13:15撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:15
御嶽八幡神社の所以
曇天
2024年09月01日 13:16撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:16
曇天
その後は多峯主山山頂へ。
2024年09月01日 13:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:37
その後は多峯主山山頂へ。
経塚の所以もあらためて読む。
2024年09月01日 13:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:37
経塚の所以もあらためて読む。
黒田直邦侯のお墓
2024年09月01日 13:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:46
黒田直邦侯のお墓
黒田直邦侯のお墓の後ろには自然石が祀られている
2024年09月01日 13:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
9/1 13:46
黒田直邦侯のお墓の後ろには自然石が祀られている
OH!飯能でシトラスのビネガーソーダ(400円)。あまり甘くないし空腹だったので酢がお腹にしみた。
2024年09月01日 14:27撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
9/1 14:27
OH!飯能でシトラスのビネガーソーダ(400円)。あまり甘くないし空腹だったので酢がお腹にしみた。

装備

個人装備
ワラーチ(レーザーエンボス加工マンサンダル) Tシャツ ソフトシェル ズボン 雨具 ザック 飲料 ファーストエイドキット

感想

先日那須湯本温泉の那須温泉神社にお参りしてきてから、今後は参拝としての登山を自分のヤマとの向き合い方にしていきたいと思うようになりました。以前に蔵王古道を里宮から奥宮までたどったのが面白かったので、今後も他の山でも里宮からたどろうと考えていました。
で、近場の多峯主山に御嶽八幡神社があるけどこれも里宮があるのかと調べてみたらちゃんとある。ならばさっそくと雨の中行ってきました。

御嶽八幡神社というがそもそも木曽御嶽信仰というものがあり、金峰山・八海山・三笠山の三山を大神と崇めるもので、多峯主山の御嶽八幡神社にもその流れがあるということだ。・・・・と、このあたりまったく詳しくないので、ここで不正確な情報を書くのは控えておきます。一心行行者の碑、大天狗黒眷属金比羅坊の碑など、ちゃんと知識がある人が見ると由来がわかって面白いのだろう。

今回私が知って関心したのは、「前岩」と「陽雲山」の二つ。
里宮の看板に「...明治40年に当地前岩に鎮座する陽雲山御嶽神社に合祀され、御嶽八幡神社となり...」という説明文がある。
奥宮が建っているのは立派な岩壁の上だ(登りがいがありそうだがクライミング禁止)。あそこにちゃんと「前岩」という名があるのを知れた。もしかしたらあの岩壁が元々の信仰の対象だったりしたのだろうか、とも思った。
(....というかこの「前岩」については奥宮の由緒書きにも説明があるので、今までも何度も読んでいたはずなのだが、頭の中で結びついていなかった。)
もうひとつが「陽雲山」の名で、陽の字があるあたりヤマノススメのひなたを思い出した。それだけ。


多峯主山は何度も来ている山だけど、今回あらためて参拝の心構えで登ってみた。そうしてみると、今まで通り過ぎていた石碑の類がよく目に留まるようになり、由来を知りたくなった。身近な山でも知らないことだらけである。
雨の中を登ったが、かえって雨音と虫の声で心が洗われるような道中になった。

次回はどの山に参ろうか。


参考:
* https://tesshow.jp/saitama/hanno/shrine_hongo_hachiman.html -- 本郷八幡神社の解説
* https://hornyama-space.com/%E5%85%AB%E6%B5%B7%E5%B1%B1%E3%81%A8%E4%B8%89%E7%AC%A0%E5%B1%B1%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%9F/ -- 木曽御嶽三山の解説
* https://www.city.hanno.lg.jp/material/files/group/65/202305thats.pdf -- 飯能市立博物館きっとすによる「多峯主山の御嶽信仰」(PDF)
* https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2306866.html -- 私より詳しく説明してくださっています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら