記録ID: 7202103
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
吾妻峡(八ッ場ダム)とエビ山(野営場から周回)
2024年09月04日(水) ~
2024年09月05日(木)
fuji3d🧢
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 564m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 4日:曇り後日差しも https://tenki.jp/past/2024/09/04/satellite/japan-near/ 5日:展望ない晴れw https://tenki.jp/past/2024/09/05/satellite/japan-near/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5日: 野反湖へは、草津に向かう国道292号から分かれて国道405号をひた走ります。工事個所が三箇所あって、片側通行になってたりするので、ちょと注意。 旧野反湖VC前に駐車するはずが、手前の白砂山登山口に駐車した模様。広い駐車場は、ガラガラでした。建屋にwcと登山届投函箱があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
4日: 吾妻峡 https://www.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1633575563328/simple/agatumakyo.pdf を参照して、左岸の車道脇を八ッ場ダムまで往復して、帰路は、もみじ台橋を渡って右岸の山道を歩いて十二沢駐車場に戻るつもりが、10号のせいだかなんだかで、崩壊・倒木ゆえ右岸遊歩道立ち入り禁止なもので、 八ッ場ダム https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/tonedamu_index004-1.html https://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime2/E014020_6.html https://yambamichinoeki.com/japanese/wp-content/uploads/2017/11/yanbameguri_2.pdf をゆるゆる歩くだけに終わりました。 結果、宿のcheck-inまで時間が空くので、急遽、かみさんがwebで見つけた https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/policy/business/moderukosu/attach/pdf/index-11.pdf を歩くことに 5日: エビ山 ●野営場〜湖畔歩道〜「エビ平」先の分岐 野営場管理事務所(旧VCの模様)下の広い歩道をゆるゆる下って、頼りなげな鉄橋でニシブタ沢を渡って左へ向かいます。湖側に広がる第二野営場を見遣りつつ進むと、間もなく道標佇む分岐に至るので、左の湖畔歩道へと進みます(帰路は、エビ山からこの分岐へと降り立ちます。) きれいに刈り払いの施された歩き易い道(ありがたやっ)を、途切れることない麒麟草や竜胆を愛でつつ、ゆるゆる歩きます(写真5と6を参照。)ベンチがあるので、早速、休憩。でも、この周回の先にベンチも東屋も皆無なので、結果、休んで正解でした 麒麟草や竜胆が途切れると、一面笹原の切り開き道で「エビ平」を進みます。小沢を渡って、ゆるゆる登る(写真10を参照)と、弁天山との分岐となります。道標が佇みます ●「エビ平」先の分岐↑エビ山 分岐を右へ切り返すように進んで、白樺林を縫うようにちょと下って、ゆるっと登り返した先から、比高120mほどの急登が始まります。清々しい直登です^^、というのは、滑るザレとか赤土とか木の根とか、あるいは、露岩とか皆無で、とーぜん、お助けロープもない。わしわし登れば、ご褒美に、展望の広がる水平路をしばし歩けます。その先で、も一度、急登しますが、上に山頂が見えてるので、一気に登れるかと ●エビ山〜見晴らし台↓野営場 山頂で展望を楽しんだら右へ、ほぼ水平に進んだ後、ゆるゆる下ってちょと登り返すと、見晴らし台です。野反峠側の展望が得られます(写真12を参照。)見晴らし台から先は、暗い樹林帯の下り、辛抱我慢の道程となります。秋の花の途切れることのほとんど無かった往路とはえらい違いの、地味な道(被写体はありませんw)を寡黙に下ると、背丈を越える笹の切り開き道となります。湖に向かって、とっとこ下れば(写真13を参照、)往路で見た道標の佇む分岐に下り立ちます。人っ子一人いない第二野営場のベンチを借りて、休憩しました |
その他周辺情報 | 吾妻川エリア概説 https://mtasama.com/f_area/ 吾妻川流域の地質gateway https://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/tonesui00019.html よいこのしらべ学習に^^ https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000848336.pdf 帰途、農産物直売草津ふれあい市で、🎃、🍅、🫑、冬瓜、プルーンなど、うはうは調達しました。道の駅八ッ場で、キャベツも、ね^^ |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
筆記用具
日焼け止め
携帯
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7037639.html
「草津、また来よう、と思いつつ、野反湖を後にし」たのが7月19日。あまり間を置かぬ再訪となりましたが、山行はほどほどに(笑)、温泉浸かって寛ぐことを優先に旅程をくみました。それでもまだ、二日目はがんばり過ぎたのではないか、という気がしなくもなく、次回はさらに緩い企画にしよう、と心に誓いますw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する