記録ID: 7208292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 910m
- 下り
- 911m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:13
距離 6.1km
登り 910m
下り 911m
16:27
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帰りは、桃太郎岩までの登り返し。 桃太郎岩から、岩岩登る。鎖無視して登るほうが楽な道もあり。 ルーファイ良く考えて登るが良し。 |
その他周辺情報 | ほったらかし温泉を目指したけど、面倒になって、帰宅 |
写真
感想
前日に息子が友達連れて帰るっていうので、ちょっと寝るのが遅くなり…
旦那に起こされなかったら、行ってなかったな。
しかも1時間寝坊の上に高速混んでて、地元を抜けるのにさらに1時間。
眠くてサービスエリアで、30分朝寝w
これまた、旦那のラインで目覚める!ナイス旦那ちゃん♫
着くのが11時とわかり、止めようかどうしようか迷った挙げ句、とりあえず向かったら意外と私と同じ様に登ろうとしてる人がいて、歩きだすことにした。
本当は、山頂でノンビリ昼寝したかったんだけど、14時着。展望もないし下りの事を思うとチャッチャと下山した。
飯豊山を控えてたから、ハアハアしたかったけど、思った程ハアハアできなかった。
でも、いい気晴らしになった!
✴?ここからは覚え書き✴?
半袖&半ズボン。白モンベル持っていったけど、使わなかったな〜。手袋は、使ったケド
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する