記録ID: 7209192
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
栗沢山
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypfc1e1b319e15bc4.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 865m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 7:20
距離 7.3km
登り 865m
下り 863m
9:01
1分
スタート地点
16:21
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は奥の広い駐車場の最後の方でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無いですが、山頂は岩場なので頭をぶつけたりしないよう注意です。 |
その他周辺情報 | 仙流荘の日帰り風呂。大人800円 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
3年ぶりに栗沢山へ行きました。
前回は、甲斐駒〜鳳凰縦走中に立ち寄って、甲斐駒の迫力に圧倒されました。今回も期待して行ったのですが、やっぱり時間も時間だったのでガスガスに包まれ全体を見ることは叶いませんでした。けど頭を数回少しだけ見せてくれてありがとう。
ゆっくりし過ぎて帰りのバスの時間にギリギリ、ちょい過ぎてしまいましたが、70人程並んでて結局乗れたのは5時前くらいでした。
長衛小屋からダッシュしなくてもよかったなぁ。
お疲れ様でしたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する