記録ID: 7219730
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
祝瓶山から大朝日岳
2024年09月09日(月) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:26
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 2,642m
- 下り
- 2,731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:04
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 13:26
距離 30.0km
登り 2,642m
下り 2,731m
15:14
ゴール地点
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一日雨の心配無さそうなところ しらべたら、山形の朝日辺りなら大丈夫そう。 前回も朝日の以東だったけど...。 それなら、過去に二度チャレンジしてまだ成功してない 祝瓶からの大朝日ルート やってみようかな😅 一度目は祝瓶登ってから北大玉で熱中症で敗退 二度目は大朝日まで行ったはいいけど 祝瓶登る体力無くなってそのままピストン さぁ‼️三度目の正直ですよー😅 祝瓶山まで 真っ直ぐひたすらに山頂目指して登る感じ。 良く整備されてます。 祝瓶は上部に出た時に 抜けたぞー!感がとても気持ち良い❣️ 高い所で感じる ゾワゾワとした怖楽しい感じが、 朝日のなかでも1番あるかと‼️ 大朝日や以東ではその感じ無いからね。 あまりにもドッシリしてると不安定ゆえのドキドキが薄れちゃうからかな? その点 エッジの効いた祝瓶は楽しい🤗 1400メートルの山とはおもえません。👍 大玉山超えて大朝日ルート分岐 この区間が1番難儀した。😓 祝瓶の下りも急だったけど 鞍部の赤鼻までは、それなりの整備入ってる感じあったが 大玉の登り下りは、笹藪のほぼほぼ バリルートみたい💦 掻き分けたり、潜ったりで 前日、雨だったのかガスで濡れてるのか💦 通るたびに上から下から水くらって もぅ笑っちゃうくらいびしょ濡れでした。😅 道の見えない下りは特に効きました💦 分岐から大朝日 ここからは、マイナールートとはいえ 整備の手は入ってるので問題なくあるけます。 歩く稜線がずーっとのびて見えるので 好きな人にはたのしいのでは? こっちから行くと 大朝日は3段構えになってて、二回偽ピークに騙されますよ。😅 わかっている人には何でもないけど お初の時はマジかよー💦ってなりそう。😰 晴れてこそ、白い岩と緑のハイマツが映える山だけに残念でした〜😖 2000メートルに満たない山なのに 高山の雰囲気を持ってる朝日は なんか オ・ト・ク ❤️ 山から下りてブナ林 ストーンと下りて平坦なブナ林歩き そこそこの下りだが飯豊や魚沼の下りを思えば、ぜんぜん楽かと思う😄 ブナ林も雰囲気良さげ❣️ ただ川沿いだからか、羽虫やブヨが多くて汗臭いとやたら纏わりついて 鬱陶しくもある😖 吊り橋は悪ノリしなければ わりと平気!逆に楽しかった🤗 揺らそうと思えば、いくらでもゆれるけど💦 始め、歩き切れるか不安あったけど大丈夫でした🤗 スピードは落ちたけど、身体の負担は少なくなったようで、 ジジイなりの歩き方にシフト わりと出来始めてるのかも❓ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一本橋の方が揺れないんですね。。参考になります。
コメントありがとうございます😄
ほんと藪漕ぎ笑っちゃいますよね.😅
朝焼けも、天気もイマイチでしたが、
イイ思い出になりました。
同じ道歩いてる人がいると
励みになります。🤗
私も藪漕ぎ中は誰ともすれ違わなかったので、少しホッとしました。また行こうかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する