記録ID: 722352
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2015年09月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前の登山道は雨でぬかるみ。水溜まりも大きい。 岩の上は滑りやすい。 難儀して通ってると団体客を連れた登山ガイドに急かされた。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ乗り場の少しうえにある温泉宿、「吾妻屋旅館」。 秘湯でありながら当日すんなり泊まれた。 檜の内湯の他、屋外に露天風呂が3つありくつろげる。 夕食はニジマスの刺身、イワナの塩焼き、芋煮、玉こんにゃくなど名物料理がこれでもかと言うほどたくさん出る。 |
写真
感想
白布温泉の吾妻屋旅館に前泊。翌朝は8時からロープウェイが運行。
旅館の居心地が良すぎて出発が1時間遅れた。
山頂は何にも見えないとは聞いていたが行く途中の景色もガスで見えず。
それでもシルバーウイークなのもあってか結構登山客は来ていました。
団体の登山客が多かった。
岩場はツルツルと滑ったので気をつけて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する