記録ID: 7226915
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
塩谷丸山
2024年09月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 548m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:43
距離 7.1km
登り 548m
下り 545m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
夕方に車の点検を予約したので近くの山となる。子供が学校に行ってから出掛けて登山口11:00到着。平日なのに満車寸前。前日の雨が気になったがそれほど泥濘はなかった。山頂は日差しでジリジリするが風が気持ちよい。広い山頂は貸切状態でゆっくり過ごす。レインボートカゲが3匹いた。動きが速くなかなか撮させてくれない。遅い下山だが登り数人とすれ違う。夏の終わりを感じた山でした。
珍しく平日登山です。
朝、子供たちが学校に行くのを見届けた後の出発。
帰りの時間も制限があるので久しぶりの塩谷丸山に行って来ました
冬に訪れることが多く夏山の記憶が乏しかった。
平日なのに駐車場はほぼ満車状態だった
お昼近くにスタートなのですでに気温が上がってる、暑ーーいっ。やはり少しでも暑いと萎えてしまいます、疲れました。
虫に3箇所刺されました、8年前のレコにも同じこと書いてあった(汗)
最近のmatu-montさんとnaonaoさんのレコを拝見していましたが、真似っこのように行って来ました、同じような青い空と海が見れて嬉しかったです(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する