記録ID: 7233212
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
9/14【高麗峠(埼玉・177m)】メッツァ外周コース、温泉そしてかき氷
2024年09月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:24
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 166m
- 下り
- 165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:25
距離 6.1km
登り 166m
下り 165m
12:14
8分
スタート地点
13:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
北口1番バスターミナルから、国際興業バスまたはイーグルバスで「メッツァ」行き、「武蔵高萩駅」行きに乗車、メッツァ下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし、雨天時は滑りやすい |
その他周辺情報 | ■下山後の温泉 「宮沢湖温泉 喜楽里別邸」 https://www.yurakirari.com/miyazawako/ 9時〜23時まで営業(最終受付:22時) 〒357-0001 埼玉県飯能市大字宮沢27-49 TEL:042-983-4126 ■かき氷 蔵カフェ 草風庵 〒357-0031 埼玉県飯能市山手町4−1 070-3230-2385 営業時間 12:30〜18:00 定休日 月曜、木曜、日曜 |
写真
感想
午前中用事があり、午後からお散歩ハイキングへ、メッツァ外周コースを歩いてきました。
メッツァは、埼玉県飯能市の宮沢湖の畔にあり、北欧型商業施設「メッツァビレッジ」とフィンランドが産んだアニメキャラクター「ムーミン」の世界を追体験できるテーマパーク「ムーミンバレーパーク」からなり、外周コースは約6kmのメッツァと宮沢湖を囲むように一部は奥武蔵自然歩道として、ハイキングコースが整備されています。
アップダウンが少なく歩きやすいとはいえ、標高は150mちょっとしかなく、蒸し暑く汗だくになりました。
メッツァのバス停に戻り、歩いて5分もかからないところにある日帰り温泉施設「喜楽里別邸」で汗を流しました。小学生未満は入館できない「大人の隠れ家的温泉」のコンセプトらしく、落ち着いた雰囲気でゆったりとできました。
飯能駅へ戻る途中もう1件、「蔵カフェ草風庵(そふあん)」へ。
元青果店店主が営んでおり、新鮮な果物を使ったパフェやかき氷が楽しめる人気店。しばらく待って、ナガノパープルのかき氷で、涼をとりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
食べてみたいです〜!
いくらなんだろ?
貧乏性なので気になります😅
バナナが600円とか、いろいろ種類があります。
コンデンスミルクが添えてありましたが、全然要らないです。
爽やかな甘みが、口の中でジワーっと冷たく染み渡りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する