記録ID: 7272819
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
芦ノ湖周辺で、ブラ散歩
2024年09月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:52
距離 23.3km
登り 1,001m
下り 999m
14:13
ゴール地点
天候 | 小雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白浜のゲートから真田浜まで、薮こぎ!! |
写真
感想
三連休の最終日、予報によれば晴れ!
朝、家を出たら雨☔、ウソ〜?
気分は歩きモードなので、そのまま電車バスを乗り継いで箱根へ。
着いても、小雨で霧も出ている。
計画では芦ノ湖を左回り。
しかし天気の状況をみて、箱根町港から右回りに変更しました。
お天気、早く回復してくれないかなぁ〜
最初は笹の薮こぎ!
雨なので、濡れまくる・・
真田浜や箱根駒ヶ岳に登って、芦ノ湖のぐるりを赤線で囲んで、今日の予定終了です。
お疲れ山でした。
(^o^)/🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
知っていたらRW使わずに後日登ったのに…
という事で再訪します?
早速、箱根町のHPチェックしました。
最高峰の神山へは、まだ行けないのかぁ〜
正式に登山出来るようになってから、踏み直しですね。
駒ヶ岳の三角点もチェックし忘れたし。
神山と同じように、浅間山も解禁してくれないかなぁ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する