夕焼小焼の里〜盆前山〜恩方山〜高留沢ノ頭
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 677m
- 下り
- 713m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ひとことで言うと、今回の山行は『苦行』でした💦
丹沢方面はまだヤマビルシーズンだろうと思い、裏高尾方面で無料駐車場のあるところ…で盆前山、恩方山一周コースを見つけて行ってみる事に。
まず、駐車場から登山口まで小山越えの徒歩40分。これは想定内なんだけど。
途中、野生のニホンザル御一行様に遭遇。写真を撮るこちらに興味があるのかじっとコッチを見てる🐒
10頭近くいたかも❓子猿もいた。
で、盆前山の登山口へ。
一般道から畑に通じる脇道へ入って登山口を探すも見つからず。
畑仕事してるおっちゃんに挨拶したらわざわざ手を止めて来てくれた。
『盆前山登るのかい❓』
「えぇ。でも入口わかんなくて(茂みの中のそれっぽい場所を指して)これですかね❓」
『あんまり人来ないからね…トイレもないから女性も来てくれないんだよ』
なんて言いながら茂みに入って道を探してくれて
『これだね(自信無さげ)とにかく尾根があるから、尾根につけばいいから。鈴持ってる❓熊出たって聞いたよ。』…オイオイ😅
おっちゃんも昔はランナー兼ハイカーだったらしく、昔の話をひと通り聞いて
『じゃ頑張ってね』
と送り出してくれた。
頑張ってねって言われなかったら回れ右してたかも❓それくらい鬱蒼とした登山口入口。
意を決して茂みに飛び込んでみたものの、道らしきものはなし。
でも、目の前に尾根があるのでそれに登ってみたらあるじゃん、道。
ヤマレコのGPS地図と照らしても間違いないので登る。
で、今回のルートを総括しちゃうけど、手が入って無さすぎ💧
クモの巣だらけなのは仕方ないけど、コースの枝打ちもしてなけりゃ、倒木や枯れ枝でルートが塞がってる箇所は10や20じゃ収まらないくらい。
行方標識も無ければベンチも無い。
辛うじてピンクテープはあるけど、場所によってこんなに要らないよって思うくらいついてたり、全然無い区間があったり。
手つかずの自然を味わえるといえばそうだけど、トイレどうこうの話しじゃないよ、おっちゃん❗
で、ルートの詳細はというと、盆前山は前盆前と盆前山の2つのピークがあり、どっちも眺望なし(山名看板のみ。ベンチもなし)。
また、前盆前から下りて登り返しの部分は完全に低木でルートが塞がっている。
しかもその低木、棘のあるヤツ😖
『痛てっ❗』を連呼しなから突破。
そのまま恩方山を目指す。
恩方といえばこの辺りの地名になってるくらいだからベンチくらいはあるだろうと思ってたけど、やはり山名看板しか無かった😵
ここでお昼を食べようと思ってたのに…
ここまでで、ピークはこの3つのように書いてるけど小ピークがたくさんあり、どれも結構急登。道も整備されてないので下りはズリズリ靴を滑らせながらの場所もあり。
恩方山での昼食を諦め、高留沢ノ頭にベンチがあることを期待して進む。
宮尾神社から登ってくる道と弾左衛門ノ峰に向かう道の分岐だし、何かあるだろうなんて思ったらやっぱりなにも無い。
分岐なのに行先標識も無い😵💫
一応、今日の目標は弾左衛門ノ峰なので、そちらに向かう。ここからは結構平坦な部分が多い。なんて油断してたらまた登り下りが。
登り切ったところから目的地の弾左衛門ノ頭か見える(送電鉄塔の位置で判明)が、この先の底の見えない下りを見たらもう先に進む気が失せてしまいました💦
仕方がないので、ここでいつものようにコンビニご飯を(蹲踞の姿勢で)食べ、引き返すことに。
帰りは高留沢ノ頭から宮尾神社を目指す。
こちらのルートはここまでのルートよりは道が明瞭だけど、代わりにピンクテープはほとんどなかった(1箇所だけあった)。
これを一気に下り、宮尾神社の脇から帰還。
3日前に登頂した陣馬山とは違い、道中花が咲いていたりすることもなく、眺望もなく、写真はほぼ撮らなかった。
山の中では誰にも会わず(というか誰か入っていたらあそこまでクモの巣が張ってるるはずが無い)、『たぶん半径500m以内にいる人間って俺だけだろうな』なんて思いを感じられる山行でした。
そういえば、あまりにも心細くて、いつも装備はしてるけど使ってなかった熊鈴を初めて全行程鳴らしながら歩きましたわ🔔
これから行かれる方は、(行方標識が無いので)地図&コンパスまたはGPS必須です。
植物:キノコ
生物:茶色のアマガエル、ニホンザル、セミ
野鳥:ヒガラ、ギャーギャー鳴く鳥
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する