記録ID: 7305590
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
沢上尾根の頭 日向峰 戸倉城山 盆掘山 天竺山 唐松山
2024年10月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:23
距離 15.0km
登り 1,049m
下り 1,146m
7:10
2分
スタート地点
13:37
天候 | 快晴 気温30℃越え |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好です。 破線コースは少し荒れていますが、 GPSで確認しながら歩きました。 沢上尾根の頭 夏地バス停から登りました。 つづら折りで歩き易いです。 時坂峠を過ぎて、数分で右折します。 ここは道標ないので注意⚠️ 払沢の滝へのくだりは 良く歩かれています。 日向峰 取り付き口からしばらくは とてもわかりにくいです。 道標に日向峰の表示はなく、 小峰公園方面になります。 特に途中から尾根直登の場所は 要注意です。標識や目印などありません。 ここからしばらく急登が続きます。 くだりは比較的良い道になります。 戸倉城山 道迷いありません。 光源寺ルートは 頂上まで急登になります。 盆掘山 城山からの道は明瞭ですが あまり歩かれていないようでした。 分岐から十里木までの下りは 階段状で丸太が設置され とても歩き易いです。 天竺山 唐松山 良く整備されていますが、 天竺山から先は少し荒れています。 思いの外アップダウンがあります。 |
その他周辺情報 | 払沢の滝から沢度橋までと、 十里木から武蔵五日市駅までは バスを使いました。 戸倉城山と天竺山以外は 誰にも会いませんでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する