記録ID: 7315340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
【伯耆大山 弥山】(夏山登山道)ツアーでの素敵な出会い
2024年10月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp60712ef222f392d.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 958m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:03
距離 6.1km
登り 958m
下り 956m
10:21
4分
スタート地点
17:23
ゴール地点
天候 | 曇り☁後晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、危険箇所はありません。 階段コースがほとんどでした。 森林限界を越えると植物保護の為、大部分が木階段の道です。 |
その他周辺情報 | 豪円湯院 https://tourismdaisen.com/spot/88/ |
写真
感想
中国地方最高峰の大山(弥山)にたびまちゲートツアーで参加しました。15名の参加者、ガイドさん2名の17名での登山となりました。
今回偶然フォローさせていただいている、こるこるさんが同じツアーに参加されていらっしゃって、初めてお会い出来ました。とても楽しい方で、ずっとお喋りしながらの山活となりました。また一緒に登りましょうね。
ツアーでも普段の会でも、団体でのワイガヤは楽しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いつか会えると思ってたのがツアーだったなんて…何とも偶然同じ大山ツアーで気が会いますね(笑)
楽しくおしゃべりして辛さもぶっ飛びました。
天気にも恵まれウキウキウォッチでした。
こちらこそ、ほんとびっくりでした。
前から行きたいお山はかぶってましたけど、ほんと偶然ってすごいですね!
また、一緒に登りましょうね👍
お優しそうな笑顔☺
天気が良く
弓ヶ浜まで見えて良かったですね!
貴重かどうか😁こっ恥ずかしいですよ
そろそろ福山も頑張りますけん!
かっこいいですね😎
ありがとうございます🙇
っていうか、この前してたやん!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する