記録ID: 7322156
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
【木の国和歌山】雲山峰(490m)登山再開 まずは体力測定から …と思ったら鈍ってました。
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 679m
- 下り
- 716m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
4か月ぶりの登山。
夏の間活動停止していたのでヤマレコ触るのも久しぶりです。
定番として登山再開時はホームグランドの雲山峰で体力を計ります。
しかしこの夏は暑かったので基礎練もやっておらず、最近になって夜歩きはやっていたのですが、全然足りず。関節が固い、体重が増えて負担が大きい、当日30℃の暑さもあって衰えがくっきり出る結果となりました。
特にわかもの広場での休憩で足がこむら返りする事態に。
(登山でこむら返りするのは初めてだ。)
雲山峰自体はいつもと変わらず。
相変わらず年配ハイカー向けの緩やかなアップダウンが続く尾根歩きのコース。
危険個所も特になく、やや雑草が多かったくらいの感想。
暑かったせいか水2ℓ持って行っても足りず、下山後紀の川サービスエリアに寄って飲料を購入しました。
(車でなくてもサービスエリア従業員通路から入れるので)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する