記録ID: 7331949
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒
ノロ川・黒石分岐
2024年10月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 101m
- 下り
- 101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:37
距離 14.0km
登り 101m
下り 101m
8:40
8分
スタート地点
15:16
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこから車で10分ほどの森吉山野生鳥獣センターからスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートは森吉山野生鳥獣センター |
その他周辺情報 | 食料品の購入は阿仁前田のニコットかファミリーマート。 地元のスーパーは品揃えが少なく高額。 入浴は鳥獣センターから20分ほどの秘湯の宿杣温泉。16時00分からでも入浴可能500円。 |
写真
直ぐに桃洞滝と兎滝の分岐です
まっすぐ降りて行くと兎滝方面右手が桃洞滝方面です。
この先左岸のを歩きます。
まだ沢の中ではなく沢沿いの登山道を歩きます。
ココの標識を撮るのわすれました。
まっすぐ降りて行くと兎滝方面右手が桃洞滝方面です。
この先左岸のを歩きます。
まだ沢の中ではなく沢沿いの登山道を歩きます。
ココの標識を撮るのわすれました。
感想
紅葉にはまだ少し早かったようです。
親子キャンプ場辺りの方が紅葉は進んでいて紅葉が始まってました。
鳥獣センターの管理人さん曰く、
去年に続いて今年も紅葉は1週間遅いようで、渓谷の広葉樹は葉先は色づき始めているが、緑とのコントラストを楽しんでいただけたらということでした。あと1週間くらいで見頃が始まるかなぁとおっしゃってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する