記録ID: 7338520
全員に公開
ハイキング
四国剣山
四国遠征Vol2-2 飯野山(讃岐富士)
2024年10月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 389m
- 下り
- 390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:34
距離 3.9km
登り 389m
下り 390m
11:43
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
|
---|
感想
四国遠征Vol2-2 前回の四国遠征時の帰りに見た飯野山(讃岐富士)が気になったので登ってきました。下山後に「めんや七福別邸」でうどんを食べて帰宅しました。
昨夜はモンベルアウトドアオアシス石鎚のキャンプサイトにテント泊したら、深夜に獣の唸り声が時々聞こえて怖かったです。しかし、連続して聞こえるようになり、人のイビキ声だと分かりホッとしました。本当に獣の唸り声の様な凄いイビキでした。
西条市から国道11号線をひたすら80勸幣總り10時頃に駐車場に着きました。駐車場までの案内板があり助かりました。山頂は展望が無く、下りのコースに展望が開けていました。下山後に「めんや七福別邸」でうどんを食べて、坂出北インターに向かう途中の「日の出製麺所」前には50人くらいの行列と駐車場にはガードマンが2名いました。今回はスムーズに入れるフルサービスの店を選びましたが、次は「日の出製麺所」に行くかも知れません。
EK度数 9.54(●EK16未満 非常に楽)
コース定数 8.21kcal
消費カロリー 656.80kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する