記録ID: 7338967
全員に公開
ハイキング
北陸
尖山
2024年10月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9cf23063ea06132.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 347m
- 下り
- 347m
コースタイム
天候 | 晴れ だが立山は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
着いた時は満車でしたがちょうど下山された人がいて一台分空きました ラッキー |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて素晴らしい |
写真
感想
天気が良かったから山友達と行ってきました
気持ちよく歩ける季節になって足取も軽いです
この山の紅葉はまだ先でしょうが
大勢の登山者で賑わっていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f4a8f92824d8640967bd512a8f9bd2c07.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
尖山(横江駅からメインルートへ):横江入山口(尖山登山口)から集落内を抜け、迂回路を登り林道・登山道に進む。
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する