七賢 ガラスの塔・樫山・マラ岩
- GPS
- 00:10
- 距離
- 92m
- 登り
- 70m
- 下り
- 0m
コースタイム
- 山行
- 0:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:10
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この3連休は久しぶりの秋晴れで岩のコンディションが猛暑の夏に比べ別物になっていた。3,4年前?オンサイトトライして無事玉砕の万里の河、カムも何が必要なのかわからず先が見通せないルートでめちゃくちゃ怖かった。
その記憶のせいで恐る恐るTRでやってみるが乾いてたらあれ?と思うくらい簡単だった。。
ジャック豆も暑くてじめじめしてるときは足滑るしジャムは抜けてくるし、の苦労が嘘のように簡単にRPできた。。
コンディションがよかったら違うルートのように登れるものなのね、、
うまくなるわけではないのですよね(溜息)、、
2024.10.12
金沢発3時発 廻り目平9時着 しかし満車の看板が出ていて断念
七賢の岩場へ
最新のルート ロクスノ 2024年秋号 105号にでているルートをいくつか登る
同行者が登っているルートはオンサイトトライさせてもらう
<洞穴エリア> 洞窟より右手正面の新ルート 5.10a 10m ? でアップ OS
<ガラスの塔エリア>
アナザーストーリー5.9 30m OS ロープが引っかかりやすいので注意
ホソバオキナ 5.10a 15m OS 見た目よりムズイ
あてずっぽう 5.11bc 18m 見た目通りなのでオンサイトトライがオススメ!同行者はフラッシュ 用心してTRでやらせてもらったがリーチのない自分でもフラッシュ狙えそうだった。
<ダイヤモンドエリア>
万里の河 5.10c TRでノーテンション。同行者からうまくなったのか?と言われるが、、、そんなはずはない。。月にいちどしか登ってない。しかし同行者も簡単に登れてしまい、うまくなったんじゃなくて岩が乾いてフリクションがいいとこうなんだと納得。納得するため二人とも2回TRで登ってみてさらに納得(疑い深い)。初トライの記憶がげき悪なためRPトライの声は上がらず。
10.13 樫山岩峰群
11番の岩 前はコケで緑だった 5.10bのルートも別の岩のように乾いて白っぽくなっている RP
10番の岩 ジキルハイド5.11a 初回失敗、方針を変えて2撃目 RP
旅 5.10d-11b オンサイト
人気の12a、12bのある岩?番を右にまわりこんだところに3本あるルート
5.10b OS
5.10bの右派生ルート 5.10c OS どう違う登り方になるのか不安になるほどボルトの位置が左右近いのだがこっちは登らないと見えない指のはいる穴が2,3個、おそらくこれを使って登れということなのだろう。
10.14 人気の小川山ダメもとで行ってみると満車の表示がなくなっていたので入場 マラ岩へジャック豆をやりに行く
愛情物語でアップ
ジャック豆は1便目でRP 下はいつも通り濡れてるが核心は乾いててジャムが気持ちよく効き足もとも滑る気がしなかった。
今日の仕事終わった!
3日間数は登ってないので疲労も残らず秋の美しい空気を連日楽しめた。
帰りに八百屋で売っているコウタケとショウゲンジをやじ馬で物珍しく眺めた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する