ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7351118
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:39
距離
10.5km
登り
1,246m
下り
1,246m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:26
合計
5:40
距離 10.5km 登り 1,246m 下り 1,246m
9:11
2
スタート地点
9:13
9:13
28
10:02
10:09
39
10:48
10:49
7
10:56
10:56
6
11:01
11:01
19
11:20
11:21
3
11:24
11:24
23
11:48
11:55
15
12:10
12:17
28
12:45
12:47
18
13:04
13:05
4
13:08
13:09
56
14:05
14:05
34
14:39
14:41
10
14:52
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
風ほぼ無し
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅からバスで乾徳山登山口へ。
8時30分発のバスで向かいます。乗り口は交番前の1番乗り場。出発20分前で、並んでいるのは20人くらい。
2024年10月13日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 8:11
8時30分発のバスで向かいます。乗り口は交番前の1番乗り場。出発20分前で、並んでいるのは20人くらい。
出発5分前。とんでもない長さの行列に。
増発便が出て、ちゃんと全員乗れていました。
2024年10月13日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 8:25
出発5分前。とんでもない長さの行列に。
増発便が出て、ちゃんと全員乗れていました。
乾徳山登山口に到着!
向かいの駐車場にトイレ↑があります。男女分かれてて、とってもきれい。なぜか手洗い場の水は出なかった。
2024年10月13日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 9:08
乾徳山登山口に到着!
向かいの駐車場にトイレ↑があります。男女分かれてて、とってもきれい。なぜか手洗い場の水は出なかった。
9時ちょい過ぎで、駐車場はこんな感じ。
2024年10月13日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 9:08
9時ちょい過ぎで、駐車場はこんな感じ。
出発!まずは登山道まで普通の道
2024年10月13日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 9:22
出発!まずは登山道まで普通の道
15分位で登山口到着
2024年10月13日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 9:38
15分位で登山口到着
樹林帯を抜けると、リゾート地みたいな木立
2024年10月13日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 10:48
樹林帯を抜けると、リゾート地みたいな木立
草原に出た!ススキが綺麗でいい感じ
2024年10月13日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 11:12
草原に出た!ススキが綺麗でいい感じ
2024年10月13日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 11:12
草原終わって、岩がゴロゴロのゾーンへ。
体全体を使えるし、飽きないし、気持ち的にはこっちの方が楽
2024年10月13日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 11:33
草原終わって、岩がゴロゴロのゾーンへ。
体全体を使えるし、飽きないし、気持ち的にはこっちの方が楽
全体を通してピンクテープやガイドの矢印が随所にあり、道迷いの心配はないです。
2024年10月13日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 11:44
全体を通してピンクテープやガイドの矢印が随所にあり、道迷いの心配はないです。
上の方に行くと、絶景!
2024年10月13日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 11:59
上の方に行くと、絶景!
ガイド本で見たやつや!
実際登ると、案外なんてことないです。
途中、鎖無しの岩のトラバースが1箇所あり、そっちの方が怖かった。
2024年10月13日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 12:03
ガイド本で見たやつや!
実際登ると、案外なんてことないです。
途中、鎖無しの岩のトラバースが1箇所あり、そっちの方が怖かった。
頂上。360°見渡せて、絶景。
しかし山頂せま!!岩ゴツゴツだし、混んでたらすごく大変そう。
今日は人が少なかったから、ここでご飯を食べてる人も。
重い雲が出てきていたので、私はある程度降りてからお昼にすることに。
1
頂上。360°見渡せて、絶景。
しかし山頂せま!!岩ゴツゴツだし、混んでたらすごく大変そう。
今日は人が少なかったから、ここでご飯を食べてる人も。
重い雲が出てきていたので、私はある程度降りてからお昼にすることに。
えっさほいさと降ります。
これも、鎖がついてるところはそんなに怖い感じはしなかった。
2024年10月13日 12:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 12:42
えっさほいさと降ります。
これも、鎖がついてるところはそんなに怖い感じはしなかった。
今回1番気に入った景色
2024年10月13日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
10/13 13:11
今回1番気に入った景色
下りの途中。こんな感じの歩きやすい道もあるけど、ザレッザレの下り道の方が多め。何回か足を滑らし、悪態をつきつつ下山。
結局3時8分のバスに乗れました。バスを逃したら大変だから急ぎめで下りたけど、もうちょい落ち着いて降りてもよかったかな。
2024年10月13日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/13 13:36
下りの途中。こんな感じの歩きやすい道もあるけど、ザレッザレの下り道の方が多め。何回か足を滑らし、悪態をつきつつ下山。
結局3時8分のバスに乗れました。バスを逃したら大変だから急ぎめで下りたけど、もうちょい落ち着いて降りてもよかったかな。
撮影機器:

感想

金峰山行きが雨で潰れた鬱憤をはらすべく、前から行きたかった乾徳山へ。三連休の中日だし、バスは混み混みだし、めっちゃ混んでたらやだなぁと思っていたけれど、乾徳山は空いてました。最後の鳳岩も、登り待ちの時間はほぼゼロ。
途中に草原があったり、綺麗な白樺?みたいな木立があったり、アスレチックみたいな岩登りがあったり、道中飽きずに楽しめました。山頂の景色も良かった。
個人的には、半年以上続く右膝痛が今回も発症し、下りが辛かったです。どうせそんなことだろうと思ったから、登りの途中でロキソニン飲んだのに!!ロキソニン飲んでも痛いって相当ダメなんじゃない!?なんかもう、膝の皿の上も下も、膝裏も何もかも痛い!腹立つ〜。
レントゲンで異常無しなのに、一体なんなんだろう、、。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

にゃんたさん
お疲れさま〜。有言実行ですね。鳳岩も大したことなくて良かったですね。
余り休んでおらず、かつ、にゃんたさんのスピードをもってしても5時間以上要するのですね。私が行くなら覚悟しないといけません。
膝痛はつらいですね。私も山を再開して2〜3年は膝痛に苦しめられサポーターをしてもタイツを履いてもダメでした。横向きになって下りても別の個所が痛くなっていました。ロキソニンテープでテーピングの要領で膝の両側と裏側に貼ったのが一番効いた気がします。数年我慢して続けていると筋肉が付いたのか痛みがなくなりました。暫くは足に負荷がかからない程度の山が良いのかもしれませんね。
2024/10/14 17:05
いいねいいね
1
yukikunさん

yukikunさんお久しぶりです!ずっと行きたかった乾徳山にとうとう行ってきました〜!
膝が痛くなって以降、意識してゆっくりゆっくり下りるようにしていて、それで5時間半くらいなので、yukikunさんなら時間は気にしないで大丈夫ではないかと思います。
もっとも、団体さんやロープ講習の人たちと遭遇してしまうと、鳳岩で渋滞が発生し結構待つこともあるようなので、わりと急ぎめで行った方がいいかもしれないですね。

数年我慢したら膝痛が良くなったというyukikunさんのお言葉、めっちゃ救いになります〜!!もはや一生治らないんじゃないかと絶望していたので。
ロキソニンテープのテーピング風、いいですね!次の登山は、飲むロキソニン➕ロキソニンテーピングでやってみます♪そして地道に筋肉付けます!!


2024/10/14 18:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら