記録ID: 7351349
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳、千畳敷から菅ノ台
2024年10月12日(土) ~
2024年10月13日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:11
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 3,140m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:30
距離 8.6km
登り 796m
下り 948m
2日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:35
距離 11.7km
登り 553m
下り 2,192m
12:43
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
翌朝、駒ヶ根駅まで徒歩で移動、駒ヶ根5:30発のバスでしらび平、ロープウェイで千畳敷 下山日、駒ヶ池からバスで駒ヶ根、車を回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東川岳から木曽殿山荘 ザレ場の急降下 木曽殿山荘から空木岳 ザレ場の急登、山頂直下はなかなかの岩場 |
その他周辺情報 | 木曽殿山荘 夕飯は美味。同宿の方に百名山2週目、200名山と300名山残り二座の超強者の方とお友達の皆様と大変楽しい一時を過ごさせて頂きました。ありがとうございました |
写真
感想
空木岳に行ってきました
最高の天気と稜線歩き、素晴らしい方々との出会い、思い出に残る山行となりました
山の神様に感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する