記録ID: 7356226
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳も凄い人!
2024年10月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:03
距離 10.9km
登り 1,068m
下り 1,058m
14:03
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱リフト5時に乗りたくて駐車場に向かうも既に満車!1時には満車🈵だったとか〜 八方第三駐車場今なら少し空いてると言われ、そちらに向かう。 途中コンビニで八方アルペンラインのチケット購入 3300円が2950円 帰りは安曇野インターまで軽く渋滞 中央道がまさかの大渋滞! 6時間半かかり、23時に帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | みみずくの湯 700円 内風呂 1 露天風呂 1 |
写真
感想
週6日勤務の中、貴重な2連休
日帰りで行けそうな唐松岳を計画
6年前、唐松岳山荘に宿泊して、五竜岳まで行った。
唐松岳からの剣岳綺麗だった。
ドラマの山女日記や最近はマウンテンドクターの撮影現場だったとか〜
黒菱リフトに乗りたくて4時に駐車場近くに着いたのに既に満車🈵
1時で満車だったとか〜
案内されて、八方第三駐車場へ
ここも凄い人!
登山道は整備されているけど、人が多くて、渋滞、すれ違いに度々停まる〜
なのに2時間位歩いてまた足が攣り始めた。運動不足かな?
14時過ぎに無事下山
リフト待ちあり。
帰りにまさかの大渋滞!
きつかったけど、本当に良い山!また行きたい。
でも帰ってきたらまた相撲ロスが襲ってきた!ヤバい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する