ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 736019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

沢尻岳・大荒沢岳

2015年10月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,013m
下り
1,013m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:28
合計
5:55
9:13
3
スタート地点
9:16
37
9:53
42
10:35
57
11:32
3
11:35
11:55
27
12:22
12:30
35
13:05
120
15:05
3
15:08
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共の交通機関はありません。
県道1号から貝沢登山口入口と表示のあるところで西へ。
道なりに行くと、未舗装道となります。
登山口の手前に2か所、沢があります。
年や時期によって軽自動車でも渡れますが、今回は流木などあり
ちょっと厳しかったので、沢の手前の駐車スペースに停めました。
車高の高いオフロード車なら問題ないです。
沢の300mほど手前にちょっと広めの登山者用(?)駐車スペースが
あります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは沢の前にある広めの駐車スペースにあります。

登山口
ここまで車から約3分
2015年10月07日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 9:16
登山口
ここまで車から約3分
名物
どすこいクロベ
(コマネチとも)
2015年10月07日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 9:35
名物
どすこいクロベ
(コマネチとも)
まだこのあたりは
2015年10月07日 09:44撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
1
10/7 9:44
まだこのあたりは
郡界分岐付近
2015年10月07日 09:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 9:58
郡界分岐付近
ナメコ!
成菌なので開いてます。
2015年10月07日 10:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 10:07
ナメコ!
成菌なので開いてます。
だんだん色づいていきます
2015年10月07日 10:22撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
1
10/7 10:22
だんだん色づいていきます
たまに青空も
2015年10月07日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/7 10:25
たまに青空も
2015年10月07日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 10:26
ずっと晴れてくれると
良かったんですが
2015年10月07日 10:33撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
10/7 10:33
ずっと晴れてくれると
良かったんですが
前山分岐
このあたりから
綺麗でした
2015年10月07日 10:35撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
1
10/7 10:35
前山分岐
このあたりから
綺麗でした
ハナビラニカワタケ
2015年10月07日 10:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 10:37
ハナビラニカワタケ
気持ちの良い道!
2015年10月07日 10:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 10:47
気持ちの良い道!
矮化したブナの黄葉
これを見に来ました。
日差しが無いのが残念
2015年10月07日 10:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 10:56
矮化したブナの黄葉
これを見に来ました。
日差しが無いのが残念
まだ緑の部分もありますが
2015年10月07日 10:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 10:56
まだ緑の部分もありますが
見ごろです。
2015年10月07日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 10:57
見ごろです。
日差しが欲しい・・・
2015年10月07日 11:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 11:00
日差しが欲しい・・・
足元のブナ林
2015年10月07日 11:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 11:02
足元のブナ林
絵のようです。
2015年10月07日 11:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 11:04
絵のようです。
2015年10月07日 11:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 11:08
もうすぐ沢尻岳
2015年10月07日 11:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/7 11:30
もうすぐ沢尻岳
沢尻岳山頂
ランチと光待ち休憩
2015年10月07日 11:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 11:36
沢尻岳山頂
ランチと光待ち休憩
中々雲がとれません
2015年10月07日 11:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 11:39
中々雲がとれません
一瞬の日差し!
2015年10月07日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 11:51
一瞬の日差し!
畚岳方面
紅葉が綺麗
2015年10月07日 11:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/7 11:53
畚岳方面
紅葉が綺麗
晴れてきた?
2015年10月07日 11:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 11:53
晴れてきた?
沢尻までのつもりでしたが
青空が見えてきたので
大荒沢まで
2015年10月07日 11:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 11:55
沢尻までのつもりでしたが
青空が見えてきたので
大荒沢まで
いい感じ!
2015年10月07日 11:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 11:58
いい感じ!
2015年10月07日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 12:00
思いのほか
稜線の紅葉が
良かった
2015年10月07日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 12:01
思いのほか
稜線の紅葉が
良かった
一番奥は
朝日岳
2015年10月07日 12:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/7 12:02
一番奥は
朝日岳
稜線に紅葉が
残っていたとは
予想外
2015年10月07日 12:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 12:03
稜線に紅葉が
残っていたとは
予想外
沢尻岳を振り返る
2015年10月07日 12:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 12:04
沢尻岳を振り返る
赤が綺麗
2015年10月07日 12:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/7 12:06
赤が綺麗
結構歩いてきたように
見えますが
さほどではありません
2015年10月07日 12:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 12:07
結構歩いてきたように
見えますが
さほどではありません
稜線のブナ
2015年10月07日 12:08撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
3
10/7 12:08
稜線のブナ
この草付を上がると・・・
2015年10月07日 12:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 12:20
この草付を上がると・・・
大荒沢岳に到着
2015年10月07日 12:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 12:22
大荒沢岳に到着
山頂への道から
和賀岳
2015年10月07日 12:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 12:24
山頂への道から
和賀岳
山頂標識の上から
朝日岳
道があればよいのに・・・
2015年10月07日 12:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 12:26
山頂標識の上から
朝日岳
道があればよいのに・・・
下山開始
2015年10月07日 12:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 12:34
下山開始
奥は和賀岳
2015年10月07日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 12:35
奥は和賀岳
日差しがあると
綺麗です
2015年10月07日 12:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 12:37
日差しがあると
綺麗です
やはり
振り返りつつ・・・
2015年10月07日 12:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 12:37
やはり
振り返りつつ・・・
2015年10月07日 12:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/7 12:38
ブナ越しに
沢尻岳
2015年10月07日 12:41撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
10/7 12:41
ブナ越しに
沢尻岳
2015年10月07日 12:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 12:41
2015年10月07日 12:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 12:46
ちょっとだけ青空
2015年10月07日 12:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 12:50
ちょっとだけ青空
谷の向こうに
先週歩いた
根菅岳と高下岳
2015年10月07日 12:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 12:50
谷の向こうに
先週歩いた
根菅岳と高下岳
ナナカマドも綺麗
2015年10月07日 12:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 12:50
ナナカマドも綺麗
草紅葉と紅葉と稜線
2015年10月07日 12:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 12:51
草紅葉と紅葉と稜線
色とりどり
奥は和賀岳
2015年10月07日 12:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 12:54
色とりどり
奥は和賀岳
いいねえ
2015年10月07日 12:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 12:58
いいねえ
大荒沢岳を振り返って
2015年10月07日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 13:03
大荒沢岳を振り返って
沢尻岳到着です
2015年10月07日 13:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 13:05
沢尻岳到着です
ブナを愛でながら
2015年10月07日 13:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 13:24
ブナを愛でながら
下山します
2015年10月07日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 13:26
下山します
一瞬の光
2015年10月07日 13:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 13:37
一瞬の光
下ってきたら
日が射してきた
2015年10月07日 13:54撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
3
10/7 13:54
下ってきたら
日が射してきた
2015年10月07日 13:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/7 13:54
青空も
2015年10月07日 13:54撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
10/7 13:54
青空も
2015年10月07日 13:54撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
1
10/7 13:54
2015年10月07日 13:55撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
1
10/7 13:55
2015年10月07日 13:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/7 13:55
これこれ
2015年10月07日 13:56撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
2
10/7 13:56
これこれ
2015年10月07日 14:23撮影 by  PENTAX K-30, PENTAX
1
10/7 14:23
ムキタケ
2015年10月07日 14:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 14:38
ムキタケ
タムシバ(かキタコブシ)の
2015年10月07日 14:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/7 14:45
タムシバ(かキタコブシ)の
なんと
エゾクロクモソウが
まだ咲いてた!
2015年10月07日 15:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/7 15:04
なんと
エゾクロクモソウが
まだ咲いてた!
倒木があるので
軽自動車の愛車では
渡る気になれなかった川。
2015年10月07日 15:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/7 15:13
倒木があるので
軽自動車の愛車では
渡る気になれなかった川。
撮影機器:

感想

行かなきゃ!と思っていた沢尻・大荒沢。
今年は紅葉のこの時期になってしまいました。
ここはブナ林が見事なので、ブナの黄葉目当てです。
前日の疲れもあったので、沢尻岳までのつもりで。

昨年は2本の川(というか沢)の車での渡渉が問題なくできたのですが
今年は昨年より川底がやや深く、倒木が流れてきていて
渡る勇気がありませんでした。
ということで、登山口より手前から歩き始めます。
思ったより時間がかからなかったので、これからはここからでもよいかな、と
思いました。

きのこも探しながら登りますが、昨年より早いものが多かったようです。
ナメコは昨年、同じ時期で可愛いつぶつぶでしたが、今年はすっかり開いて
成菌となっていました。
ムキタケはまだ出始め。
ブナハリタケは終わりでした。

朝のうちは日が射していましたが、登るにつれ曇ってきました。
郡界分岐付近ではまだ緑がち、前山分岐あたりから紅葉の見ごろと
なりましたが、日差しが少なかったので写真はイマイチ。

沢尻岳についても曇り空。
ゆっくりランチをして光待ち。
すると、青空が出てきました。
大荒沢岳方面の稜線が綺麗だったので、大荒沢岳まで行ってみよう!

思いのほか、稜線の紅葉が綺麗で歩いて正解!でした。
ナナカマドやカエデの紅葉も残っており、気持ちの良い尾根歩きができました。
大荒沢岳からは速攻で下山します。

ブナ林上部での日差しを期待したんですが、またもや曇り。
ちょっと下ってから若干の日差しがあった程度でした。
それでも、稜線で青空が見られたので良しとしましょう。

これからはブナの黄葉を楽しむ季節です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

こんにちは!!
とても鮮やかな紅葉を楽しまれましたね
ブナの黄色が気持ち良さそうです。
エゾクロクモソウには驚きですね!!
この時期は、お花はもう無いものと思って歩いてしまうので、エゾクロクモソウのような花がもし咲いていても、私は気付かないかもしれません
2015/10/12 10:00
Re: こんにちは!!
こんにちは!
Springさん

このあたりのブナはこの時期最高ですね。
ブナフェチにはたまりません
エゾクロクモソウ、実はちょっと登山道からそれたところにあります。
地元の人がきのこ採りに入る場所なので、まあ問題ないと思います。
小さい花ですが、葉っぱがわかれば大丈夫ですよ
2015/10/12 16:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
郡界分岐〜沢尻岳〜大荒沢岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら